このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

現在地

国民健康保険被保険者資格更新のお知らせ

更新日:2025年7月18日

ID番号: 54911

国民健康保険の「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」を令和7年7月下旬に送付いたします

送付書類(封筒には下記の送付物が入っています)

①愛知県国民健康保険「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」

②国民健康保険被保険者資格更新のお知らせ

③国民健康保険の被保険者の皆様へ(カラー両面印刷)

  • 資格情報のお知らせは普通郵便にて、資格確認書は簡易書留にて届きます。
  • 加入者全員分の資格情報のお知らせ又は資格確認書があるか、記載内容に誤りがないかをご確認ください。
  • 郵便局において転居・転送サービスを利用されている場合、資格確認書は転送されませんので、国保年金課給付係(0561-88-2640)へご連絡ください。
  • カードケースはこれまでご利用のものを再利用いただくよう、ご協力をお願いいたします。お手元にない場合は、国保年金課窓口に備え付けていますのでご来庁ください。
  • 有効期限の切れた保険証等につきましては、個人情報が漏れないよう裁断し破棄していただくか、国保年金課又は支所(水野・幡山・品野)までご返却ください。

 

これまでの国民健康保険証は新たに交付されません

【マイナ保険証の利用登録のある方】
  • マイナ保険証の利用登録のある方には、資格情報のお知らせが交付されます。
  • マイナ保険証を医療機関等に提示することで、引き続き一定の窓口負担で受診することができます。
  • マイナ保険証に未対応の医療機関での受診時や、国民健康保険への加入直後でマイナ保険証の情報が更新前の場合には、マイナ保険証と併せて資格情報のお知らせを提示することで受診することができます。
  • 資格情報のお知らせの有効期限はありません。ただし、次の方には有効期限が設定されています。

  70歳以上75歳未満の方 … 令和8年7月31日まで

  75歳を迎え後期高齢者医療制度に移行する方 … 75歳の誕生日の前日まで

 

【マイナ保険証の利用登録のない方】
  • マイナ保険証の利用登録のない方には、資格確認書が交付されます。
  • 資格確認書を医療機関等に提示することで、引き続き一定の窓口負担で受診することができます。ただし、マイナ保険証のように医療情報等に基づいた診療を受けることはできません。
  • 資格確認書の有効期限は1年間で、当面の間は自動交付の予定です。ただし、次の方は有効期限が異なります。

  令和7年8月2日以降に70歳を迎える方 … 70歳の誕生日の属する月の月末まで

  75歳を迎え後期高齢者医療制度に移行する方 … 75歳の誕生日の前日まで

 

 

注意事項

  1. 資格確認書等は大切に保管してください。
  2. 保険医療機関等において診療を受けようとするときは、その窓口でマイナ保険証を利用するか、資格確認書を提出してください。
  3. 診療を受けるときに支払う金額は、保険診療の費用(入院時の食事療養に要する費用を除きます。)の3割です。(ただし、義務教育就学前(6歳の誕生日の前日以後の最初の3月31日まで)の場合は、2割です。)また、70歳の誕生日の属する月の翌月(誕生日が月の初日である場合はその月)以後の場合は、資格確認書又は資格情報のお知らせに示す割合となります。
  4. 不正に資格確認書等を使用した者は、刑法により詐欺罪として拘禁刑に処せられることがあります。
  5. 被保険者の資格を喪失したときは、速やかに届出書類を提出し、資格確認書等を返還してください。
  6. 資格確認書等の記載事項に変更があったときや転出の届出をする際には、資格確認書等を添えて14日以内にその旨を届け出てください。
  7. 特別の事情がなく保険料を滞納している場合、資格確認書等を返還していただくことがあります。

 

高齢受給者証及び限度額適用認定証の更新について

現行の健康保険証の廃止に伴い、マイナ保険証をご利用の方にっ高齢受給者証証及び限度額適用認定証は交付されません。マイナ保険証又は資格確認書をご利用いただくことで引き続き一定の窓口負担で受診することができます。(詳しくは70歳から74歳の方の医療費負担についてをご確認ください。)また、マイナ保険証をご利用いただければ事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。マイナ保険証がない方は、窓口又は郵送にて限度額適用認定証の交付申請が可能です。詳しくは「医療費の支払いが多くなるとき」をご確認いただくか、お電話にてご相談ください。

 

資格確認書裏面の臓器提供に関する意思表示欄について

被保険者の方の臓器提供に関する権利の支援として、臓器提供に関する意思表示欄を設けています。記入は任意です。意思表示をした内容について他人には知られたくないという方は、意思表示欄保護シールを国保年金課窓口に備え付けていますのでご来庁ください。 

公益社団法人日本臓器ネットワーク ホームページ http://www.jotnw.or.jp

 

 

 

 

【日本語】

国民健康保険被保険者資格更新のお知らせ

令和7年8月1日から国民健康保険証は廃止となります。

保険証廃止後はマイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただくか、資格確認書を利用して受診してください。

 

【英語】

Notification: About Renewal of qualification of National Health Insurance

National Health Insurance Card will be abolished on August 1, 2025.

After this abolishment, please use your Individual Number Card(My Number Card) as your National Health Insurance Card or use your Health Insurance Eligibility Certificate, when receiving medical treatment at medical institution.

 

【スペイン語】

Sobre Notificación de renovación de la afiliación al Seguro Nacional de Salud

La Tarjeta de Seguro Nacional de Salud no se puede utilizar a partir del 1 de agosto de 2025.

Una vez que su tarjeta de Seguro Nacional de Salud sea abolida, utilice su tarjeta My Number como su tarjeta de Seguro Nacional de Salud o utilice el documento de Confirmación de Elegibilidad cuando visite a un médico.

 

【ポルトガル語】

Aviso sobre a renovação do Cartão do Seguro Nacional de Saúde

A partir de 1.˚ de agosto de 2025, o atual Cartão do Seguro Nacional de Saúde será abolido.

Após a abolição, será possível utilizar o Cartão “My Number” como cartão de Seguro de Saúde ou apresentar o “Shikaku Kakuninsho” (Certitificado de Confirmação de Elegibilidade) para atendimento médico.

 

 

 

7月下旬~8月上旬は、国保年金課窓口が混み合います

お問い合わせ

 国保年金課給付係

 電話:0561‐88‐2640

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする