スマートフォン決済アプリを利用した国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付について
更新日:2023年4月24日
ID番号: 2949
スマートフォン決済アプリを利用した納付について
市役所、金融機関、コンビニエンスストアなどに出向くことなく、スマートフォン等で納付書のバーコードを読み込み、国民健康保険料(普通徴収)・後期高齢者医療保険料(普通徴収)を納付することができます。
利用可能なアプリ
- auPAY(外部リンク)
- ファミペイ(外部リンク)
- d払い(外部リンク)
注意:一部のアプリで、決済方法としてクレジットカードの登録が行える仕様となっていますが、クレジットカードでの決済には対応しておりません。
ご利用時の注意事項
- 納付用のバーコードが記載された納付書に対応しています。(納付期限を過ぎた納付書はご利用いただけません。)
- 各アプリの支払い上限については、以下のとおりです。
paypay、LINEpay、payB・・・納付書1枚の合計金額が30万円以下
auPAY・・・・・・・・・・・・納付書1枚の合計金額が25万円以下(1日当たり50万円まで)
ファミペイ・・・・・・・・・・納付書1枚の合計金額が10万円以下
- 領収書は発行されません。納付完了時の通知メールと取引履歴によりご確認ください。
- スマートフォン決済を行った後に、その操作を取り消すことはできません。
- 使用した納付書を再度使用しないようにご注意ください。
- アプリのインストールや利用時にかかるインターネット接続費用やパケット代は、ご利用者様の負担となります。
- 決済手数料はかかりません。
このページに関するお問い合わせ先
国保年金課
電話:0561-88-2645