令和7年11月の市長の活動
更新日:2025年11月5日
ID番号: 57103
清須市市制20周年記念式典 11月3日(月曜日)
清須市が令和7年7月7日に市制20周年を迎え、記念式典にお招きいただきました。瀬戸市は、令和11年10月1日に100周年を迎えます。おもしろ、おかしく、楽しく、元気に100周年を迎えられるよう準備を進めていきます。

炎を囲む三日三晩 11月2日(日曜日)
愛知県陶磁美術館で11月1日から3日まで開催された国際芸術祭「あいち2025」のイベントにお邪魔しました。瀬戸のやきものと風景、歴史に触れるこのイベントでは、毎年行う三日三晩火を焚き窯の技術を継承する事業にあわせて、ラーニングプログラムや夜市などが行われました。大変多くの方が、歴史を感じながら楽しんでいました。

瀬戸ならではの現代アート展覧会 11月2日(日曜日)
せと銀座通り商店街をメイン会場として、瀬戸現代アート倶楽部による展覧会が開催されました。畳の上の展示など、瀬戸の生活のなかに溶け込んだアート作品をじっくり拝見し、ものづくりのまちである瀬戸で活動する作家の皆さんの勢いを心強く感じました。

古瀬戸吹奏楽団定期演奏会 11月2日(日曜日)
創立71年を迎える古瀬戸吹奏楽団が、ゲストに瀬戸市出身のシンガーソングライターChamyuさんを迎え、演奏会を開催しました。私も素晴らしい演奏を楽しませていただきました。

お祭りにお邪魔しました 11月2日(日曜日)
市内各地でお祭りが開催されました。お天気に恵まれ過ごしやすい秋空の下、みなさん楽しんで参加されていました。イベント参加などを通じて地域の繋がりが強まったと感じました。

(西陵まつり)

(本地会館まつり)

(萩山フェス・健康教室)

(デジタルまつり)
全国レクリエーション大会 11月2日(日曜日)
全国レクリエーション大会inあいちの「エスキーテニス大会」が、瀬戸市体育館で開催されました。全国各地から選手の皆さんが瀬戸市にお越しになりました。日頃の練習の成果を存分に発揮され熱戦を通じて交流と友情の輪を広げ、多くの感動と笑顔に包まれる素晴らしい大会にしてください。そして、大会後は瀬戸市をご覧いただき瀬戸市の良さも感じてください。

このページに関するお問い合わせ先
秘書広報課
電話:0561-88-2530
E-Mail:hisyokoho@city.seto.lg.jp


