令和6年8月の市長の活動
更新日:2024年9月4日
ID番号: 47989
■せとまちラジオの収録 8月29日(木曜日)
9月3日(火曜日)に放送予定のせとまちラジオ「カワモトーク」の収録を行いました。今回は、瀬戸の一大イベント「せともの祭」のことや、9月議会で審議される予定の市役所の組織改編のこと、瀬戸市制95周年のことなどをお話しました。放送時間は、9時20分から10分間です。(再放送:12時30分、18時、9月4日0時)是非、お聞きください。
■まるっとおもてなしクリーンアップ大清掃活動 8月28日(水曜日)
せともの祭(9月14日・15日)で多くのお客様をお迎えするため、各種団体、企業、市民の皆さんのご協力をいただいて清掃活動が行われ、私も朝日インテック・ラブリッジ名古屋の選手の皆さんと一緒に参加しました。477名という大勢の方にご参加いただき、830kgの草やごみを回収しました。
■菱野ふれあい祭にお邪魔しました 8月25日(日曜日)
幡山公民館で開催されたお祭りでは、水風船などで子どもたちが元気に祭を楽しんでいました。私も地域の方と楽しく参加させてもらいました。
■夏祭りにお邪魔しました 8月24日(土曜日)
今週末も各地で夏祭りが開催されました。青空のもと、かき氷やハンドメイドショップなど各地域で工夫されたイベントに地域の方と楽しく参加させてもらいました。
(長根連区)
(新郷連区)
■地域との懇談会を開催(西陵) 8月24日(土曜日)
市民の皆さまや地域とともにまちづくりを推進するため、西陵地域交流センターに伺い、懇談会を開催しました。
今回は、「ごみ減量」「自治会加入者減少対策」などをテーマとして意見交換させていただきました。詳細は、後日ホームページでお知らせいたします。
■熊本県長洲町の子どもたちが市長表敬 8月22日(木曜日)
瀬戸市と熊本県長洲町は、瀬戸焼で作られた「ノベルティ金魚」をきっかけに、平成24年度から交流事業を行っています。今回は、8月20日~22日の行程で長洲町の小学4年生~6年生の児童の皆さんが本市を訪れ、ノベルティ・こども創造館や陶房で見学や体験など瀬戸市の伝統産業や文化、歴史に触れていただきました。そして、最終日には元気な姿で表敬してくれました。
■全国大会出場の鬼頭直央さん、稲垣琉依香さんが市長表敬 8月21日(水曜日)
水無瀬中学校の鬼頭直央さんと稲垣琉依香さんが、全国中学校体育大会出場の報告に来てくださいました。
大会は、8月22日~25日に新潟市東総合スポーツセンターで開催される、全国中学校卓球大会です。
2年生の鬼頭さんは、昨年より上位のベスト32を目指したい、1年生の稲垣さんは、初出場なので3回戦を目指したいと抱負を語ってくれました。
■夏祭りにお邪魔しました 8月11日(日曜日)
この週末も古瀬戸地区で夏祭りが開催されました。朝日インテック・ラブリッジの選手や地域の方と楽しく参加させてもらいました。
■地域との懇談会を開催(水野) 8月10日(土曜日)
市民の皆さまや地域とともにまちづくりを推進するため、水野地域交流センターに伺い、懇談会を開催しました。
今回は、「ごみ減量」などをテーマとして意見交換させていただきました。詳細は、後日ホームページでお知らせいたします。
■全国大会出場の小木曽蒼真さんが市長表敬 8月8日(木曜日)
品野中学校3年生の小木曽蒼真さんが、全国中学校体育大会出場の報告に来てくださいました。
大会は、8月17日~20日に福井県営陸上競技場で開催され、男子四種競技の1種目に出場されます。
小木曽さんは、将来オリンピックの10種競技をやりたいと目標を語ってくれました。
■中国景徳鎮市へ派遣する高校生が市長表敬 8月8日(木曜日)
景徳鎮市の友好都市である瀬戸市が中国江西省から招待を受け、派遣する市内4校の高校の皆さんが表敬訪問に来てくださいました。江西省へは17名の高校生の皆さんを派遣します。表敬訪問では、「陶磁器などの文化を学びたい」、「自分の肌で触れて学びを深めたい」などの抱負を伺いました。青少年の交流が一層活発となるよう期待しています。
■県・市懇談会に出席しました 8月7日(水曜日)
アイリス愛知で開催された、愛知県と各市が様々なテーマについて話し合う懇談会に出席しました。
瀬戸市からは、風しん抗体検査やワクチン接種の事業費補助の対象者の拡大について提案説明を行いました。
■夏祭りにお邪魔しました 8月3日(土曜日)
この週末も各地区で夏祭りが開催されました。和太鼓演奏やマーチングバンドなど様々なパフォーマンスが披露され、地域の方と楽しく参加させてもらいました。
(道泉地区)
(效範地区)
(西陵地区)
(陶原地区)
■福祉夏まつりが開催されました 8月2日(金曜日)
やすらぎ会館で開催されたふくし夏まつりに参加しました。盆踊りやゲーム、マルシェなどに多くの方が参加され盛況でした。
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail:citypromo@city.seto.lg.jp