令和7年度シニア世代のスポーツ健康カレッジ
更新日:2025年2月21日
ID番号: 51108
シニア世代のスポーツ健康カレッジとは
人生100年時代において、高齢者がいつまでも健康で元気にアクティブ・ライフをおくり続けることができるよう、名古屋学院大学スポーツ健康学部との連携により、アクティブ・シニアを対象とした健康づくりのための運動教室です。運動教室では、名古屋学院大学瀬戸キャンパス内の運動施設を活用し、スポーツ健康学部講師陣及び学生の指導により、自宅でも実施可能な健康づくり運動や水中運動を行います。
緑豊かな品野台のキャンパスでカレッジ生となり、健康づくりにチャレンジしませんか。
ご案内
内容
A 健康運動教室
B 水中運動教室
※AまたはBの2クラスから選んで受講できます。
開催日時
日にち 5月7日、14日、21日、28日、6月4日、11日 (全6回・水曜日)
時 間 13時から14時30分まで
運動90分(水中運動教室では更衣等に30分見込む)
実施場所
名古屋学院大学瀬戸キャンパス内(上品野町1350)
A 各運動施設 B 室内プール
※希望者はスクールバスで通うことができます。
対象者
市内在住の65歳以上の高齢者のうち、以下のすべてに該当する方
(1) 医師より運動を禁止されていない方
(2) 全回教室に参加する意欲のある方
(3) 階段の上り下りができる、また、15分間程度継続して歩行できる方
定員
40名(健康運動教室25名、水中運動教室15名)
※応募者多数の場合は抽選となります。
参加費
1,800円
申込期間
3月3日 月曜日 ~ 3月21日 金曜日
申込方法
申込用紙にご記入の上、高齢者福祉課窓口またはFAXでお申し込 みください。
(FAX 0561-88-2633)
申込書 シニア世代のスポーツ健康カレッジ2025春期pdf(PDF/129KB)
※参加者が確定次第、申し込まれた方には郵送でお知らせします。
内容詳細
以下のチラシをご確認ください。
チラシ シニア世代のスポーツ健康カレッジ2025春期.pdf(PDF/850KB)