顔認証マイナンバーカードについて
更新日:2024年12月25日
ID番号: 43133
顔認証マイナンバーカードとは
マイナンバーカードを健康保険証や本人確認書類として利用したいが、暗証番号の設定や管理に不安がある方がカードを取得し、利用できるよう、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証又は目視に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
顔認証マイナンバーカードでできること・できないこと
顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス
・健康保険証としての利用(別途登録が必要です)
・券面の顔写真や記載事項を用いた本人確認書類としての利用
顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス
・マイナポータル
・各種証明書のコンビニ交付
・オンライン診療・オンライン服薬指導
・その他のオンライン手続 などの暗証番号の入力が必要なサービス
取得方法
これからマイナンバーカードを受け取る方
マイナンバーカード受け取りの際に市役所1階市民課にてお申し出ください。
すでにマイナンバーカードをお持ちの方
マイナンバーカードを持って市役所1階市民課にて切替手続をしてください。
※「マイナンバーカードの健康保険証としての利用」と「公金受取口座の登録」を希望される場合は、事前に申込みを行ってから切替手続へお越しください。
代理人による手続き
代理人による手続きも可能です。
・委任状(本人が全て記入したもの。下記の書式をお使い下さい)
・代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)が必要になります。
書式
このページに関するお問い合わせ先
市民課
電話:0561-88-2881