夏の防火対策
更新日:2020年8月3日
ID番号: 2578
夏といえば、海や山でのレジャーの季節です。バーベキューや花火など、火を使うことも少なくありません。カセットこんろや着火剤、ガスライターなどの製品は、使い方を誤ると大きな事故につながることがあります。製品を正しく使い、安全に楽しく夏休みを過ごしましょう。
- 誤った使い方によるカセットボンベの爆発事故が多発しています
- バーベキューの火起こしなどに使う着火剤。揮発性があるため、つぎ足しは厳禁
- 花火遊びには必ず大人が付き添って、浴衣姿は火に注意
- 高温になる車内に、スプレー缶やガスライターを放置するのは危険です
- 夏に活躍する冷却スプレーや制汗スプレーに火は厳禁
参考記事:政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/200708/3.html
このページに関するお問い合わせ先
消防本部
予防係
電話:0561-85-0479
ファクシミリ:0561-21-6605
E-Mail
:
yobou@city.seto.lg.jp