草刈機の貸出しについて
更新日:2024年8月1日
ID番号: 37899
空き地の草刈りについては、市HP「空き地の草刈りをしましょう」をご確認ください。
少しでも多くの方にご利用いただくため、予約方法などを一部変更します。
ご理解とご協力をお願いします。
対象
瀬戸市内の土地の草刈りを行う公共団体及び個人
※業者の方は、ご利用いただけません。
貸出場所
瀬戸市資源リサイクルセンター(東吉田町2-1)
貸出期間
令和6年4月19日(金曜日)~11月15日(金曜日)
午前9時~午後4時
※令和6年8月1日(木曜日)~9月30日(月曜日)の期間は資源リサイクルセンターの開館時間が午前9時~午後3時までのため、草刈機の貸出も午前9時~午後3時までとなります。
※5日を超える貸出はできません。
※毎週火曜日までには返却してください。
※資源リサイクルセンター休館日は、貸出・返却・予約はできませんので、ご了承ください。
貸出台数
個人:1人1回1台
団体:1団体1回2台まで
※自治会・町内会以外の方は、団体予約はできません。
予約申請開始日
令和6年4月5日(金曜日)から
※当初は令和6年4月2日(火曜日)からの予約申請開始日でご案内していましたが、草刈機械上の都合により予約申請開始日を4月5日(金曜日)に変更致しました。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
予約方法
直接、資源リサイクルセンター2階事務所に来所し、申込書を提出し予約してください。
※電話での予約及び複数回予約は行いません。(予備日1回までを除く。)ご注意ください。
申込用紙
次回以降の予約
次回以降は、返却後から予約できます。
注意事項
- 台数に限りがあるため、予約状況によっては貸出できない場合もあります。
- 自損、他損に関わらず事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
- 紛失、または破損した場合は、実費弁償をしていただくことがあります。
このページに関するお問い合わせ先
ファクシミリ:0561-89-5224
E-Mail:recycle-center@city.seto.lg.jp