熱中症対策「クーリングシェルター」の募集
更新日:2024年9月9日
ID番号: 44058
クーリングシェルターとは
近年、極端な高温の発生により熱中症リスクが高まるなか、暑さをしのぐため誰でも避難ができる冷房設備が整った施設のことをいいます。公共施設、民間施設を問わず、地域であらかじめ避難場所を確保し、市民の熱中症リスクを低減させることが目的です。
運用期間中、クーリングシェルター指定施設にはこちらのポスターを掲示していただきます。
クーリングシェルターの運用
クーリングシェルターの運用は、次のとおりです。
1 開館又は営業時間中は、避難者が自由に出入りができます。
2 冷房設備は、適切にメンテナンスし、稼働させます。設定温度は、避難者が快適に過ごせる温度とします。
3 あらかじめ決める受け入れ可能人数に応じて、一人ひとりの空間を適切に確保します。併せて、休憩できる椅子・ソファ等を配置します。
4 避難者が持ち込む熱中症予防のための飲食を可能とします。
5 避難者にクーリングシェルターであることがわかるよう掲示を行います。
6 環境省が発表する熱中症予防情報について積極的に取得し、把握します。
7 環境省の熱中症特別警戒情報発令時は、開館又は営業時間中必ず開放します。
8 市のホームページ等によるクーリングシェルター公表に協力します。
運用期間
毎年度4月1日~10月31日
※郵便局のみ通年実施
クーリングシェルターの募集
市は、熱中症対策として市内の公共施設と民間施設をクーリングシェルターとして指定しています。
市民のためにクーリングシェルターとして開設にご協力いただける民間施設を随時募集しています。
応募方法
瀬戸市熱中症対策指定暑熱避難施設募集要項をご確認の上、「応募票」を瀬戸市環境課にメール又は郵送で提出してください。
・瀬戸市熱中症対策指定暑熱避難施設募集要項(PDF/87KB)
「応募票」提出後、市担当者と条件等を調整の上、同意書の提出・協定の締結をしていただき、クーリングシェルターとして指定します。指定後はホームページ上で公表させていただきます。
【参考】
・瀬戸市熱中症対策指定暑熱避難施設同意書(案)(PDF/57KB)
・瀬戸市熱中症対策指定暑熱避難施設の管理運用に関する協定書(案)(PDF/115KB)
クーリングシェルター一覧
【クーリングシェルター(公共施設等)】
連番 | 施設名称 | 所在地 | 開放時間 | 休館日(受入不可) | 受入可能人数 | 供用部分名 |
1 | 市役所 | 追分町64-1 | 8時30分-17時15分 | 土、日、祝、年末年始 | 20 | 1階シビックモール |
2 | 幡山支所 | 幡山町71 | 8時30分-17時15分 | 土、日、祝、年末年始 | 2 | 待合所 |
3 | 品野支所 | 品野町6-116 | 8時30分-17時15分 | 土、日、祝、年末年始 | 2 | 待合所 |
4 | 水野支所 | 中水野町1-150 | 8時30分-17時15分 | 土、日、祝、年末年始 | 2 | 待合所 |
5 | 瀬戸市福祉保健センター(やすらぎ会館) | 川端町1-31 |
月-土(8時30分-21時00分) |
祝、年末年始 | 12 | 1階ロビー |
6 | 瀬戸蔵 | 蔵所町1-1 | 8時30分-22時00分 | 月1回休館日、年末年始 | 6 | 1階アトリウム |
7 | パルティせと | 栄町45 | 8時30分-21時30分 | なし | 24 | 3階交流広場 |
8 | 西陵地域交流センター(ふれあいかん) | はぎの台1-1 | 9時00分-20時00分 | 祝、8月13日-8月15日、年末年始 | 12 | 1階 談笑室 |
9 | 品野台地域交流センター(ぬくも里) | 上品野町1211 | 9時00分-21時00分 | 祝、8月13日-8月15日、年末年始 | 20 | 交流スペース |
10 |
道泉地域交流センター(ぐるっぺ道泉) | 道泉町53-5 | 9時00分-21時00分 | 祝、年末年始 | 20 | 1階交流スペース キッズコーナー |
11 | 新郷地域交流センター(さとの家) | 東赤重町1-100 | 9時00分-21時00分 | 8月13日-15日、年末年始 | 40 | ふれあい広場 |
12 | 下品野地域交流センター(ふれあい) | 品野町6-116 | 8時30分-21時00分 | 祝、振替日、8月13日-15日、年末年始 | 20 | 1階フリースペース |
13 | デジタルリサーチパークセンター | 幡中町211-1 | 9時00分-17時00分 | 月(祝の場合翌平日)、12月28日-1月4日 | 12 | エントランスホール |
14 | 瀬戸市定光寺野外活動センター | 鹿乗町1231 | 9時00分-16時00分 | 10月1日-3月31日は月(祝の場合翌日)※4月1日-9月30日まで無休、12月27日-1月5日 | 30 | センター施設内 |
15 | 道の駅瀬戸しなの | 品野町1-126-1 | 9時00分-18時00分 | 12月30日-1月4日 | 20 |
地域振興施設 |
16 | 瀬戸市立図書館 | 東松山町1-2 | 4月-9月(9時00分-19時00分) 10月(9時00分-18時00分) |
毎月第4水 | 4 | 1階 新聞・雑誌・将棋コーナー |
17 | 效範公民館 | 北山町39 | 9時30分-16時30分 | 土、日、祝、年末年始 | 15 | 図書室・ロビー |
【クーリングシェルター(民間施設)】
連番 | 施設名称 | 所在地 | 開放時間 | 休業日(受入不可) | 受入可能人数 | 供用部分名 |
1 | アピタ瀬戸店 | 幸町33 | 9時00分-21時00分 | - | 63 | 店舗内 |
2 | イオン瀬戸みずの店 | みずの坂2-253 | 9時00分-21時00分 | - | 20 | 店舗内 |
3 | ウエルシア瀬戸原山町店「ウエルカフェ」 | 原山町259-1 | 9時00分-18時00分 | - | 12 | ウエルカフェ |
ウエルシア薬局瀬戸原山町店 | 原山町259-1 | 10時00分-14時00分、15時00分-18時00分 | 土、日 | 2 | 待合室 | |
4 | オートバックス瀬戸店 | 新郷町177-1 | 10時00分-19時00分 | - | 20 | 店内待合室 |
5 | 品野郵便局 | 品野町6-83 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 4 | 局内 |
6 | 瀬戸赤津郵便局 | 西窯町126-4 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
7 | 瀬戸追分郵便局 | 西追分町33 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
8 | 瀬戸記念橋郵便局 | 南仲之切町20-3 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 1 | 局内 |
9 | 瀬戸效範郵便局 | 北脇町31 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
10 | 瀬戸陶原郵便局 | 陶原町4-38-5 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
11 | 瀬戸はぎの台郵便局 | はぎの台3-1-5 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 1 | 局内 |
12 | 瀬戸幡山郵便局 | 赤重町128-4 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
13 | 瀬戸刎田郵便局 | 刎田町18 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
14 | 瀬戸菱野郵便局 | 菱野台1-2-202 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 3 | 局内 |
15 | 瀬戸水野郵便局 | 上水野町866 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
16 | 瀬戸南山郵便局 | 南山町2-75 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
17 | 瀬戸元町郵便局 | 陶本町6-1 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
18 | 瀬戸山口郵便局 | 大坂町187-1 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 2 | 局内 |
19 | 瀬戸郵便局 | 共栄通4-14 |
10時00分-15時00分 ※郵便局の営業時間内 |
土、日、祝 | 10 | 局内 |
20 | DDカーシャイン瀬戸S.S. | 銀杏木町37 | 月-土(8時00分-18時00分) 日・祝(10時00分-16時00分) |
- | 5 | 1階サービスルーム |
21 | ドミー瀬戸菱野店 | 緑町1丁目106番地 | 10時00分-20時00分 | - | 50 | 1階ドミー |
22 | バロー品野店 | 品野町4-66-2 | 10時00分-20時00分 | - | 数名 | 店舗内 |
23 | バロー新瀬戸ショッピングセンター | 東横山町92 | 10時00分-20時00分 | - | 40 | 1階フードコート |
24 | バロー瀬戸西店 | 西本地町2-250 | 10時00分-20時00分 | - | 60 | 1階フードコート |
その他
瀬戸市の熱中症対策については、こちらをご確認ください。