印鑑登録よくあるQ&A
更新日:2011年3月28日
ID番号: 26651
質問事項一覧
印鑑登録証(カード)があれば、代理人であっても、証明書をお渡しします。
ただし、申請書に記入の住所、氏名、生年月日が誤っているとお渡しできません。
印鑑登録証と窓口に見える方の本人確認書類(運転免許証、パスポート、顔写真付き個人番号カード等)をお持ちください。
※新規または再度印鑑登録をされる方(カードをお持ちでない方)は、登録する方の委任状(代理人選任届)が必要です。代理人が申請する場合をご確認ください。
苗字の入った印鑑で登録されているときは、登録が抹消されますので、新たな印鑑で登録してください。
名前のみの印鑑で登録されているときは、引き続き有効です。
転出届を出すことによって印鑑登録も抹消になります。新住所地で新たに印鑑登録の手続きが必要です。
市内の異動は、印鑑登録の住所も自動的に変更になりますので、お持ちの印鑑登録証はそのまま使用できます。
多少時間はかかりますが、同時にできます。
印鑑登録をしたい時は、本人が登録したい印鑑と運転免許証、パスポート、顔写真付き個人番号カード等顔写真の入った身分証明書をお持ください。
ただし、本人がお越しでない時や運転免許証、パスポート、顔写真付き個人番号カード等顔写真の入った身分証明書をお持ちでない時は、即日交付できませんのでご注意ください。
パルティせと市民サービスセンターと菱野団地市民サービスセンターで各種証明書が取れます。
受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
名称 | 所在地・お問合せ先 | 休業日 | 主な取り扱い業務 |
---|---|---|---|
市役所 | 【市民課】 瀬戸市追分町64番地の1 電話0561-82-7111 |
土・日曜日 祝日 年末年始 |
住民票業務 |
支所 | 【水野支所】
【幡山支所】
【品野支所】
|
土・日曜日 祝日 年末年始 |
住民票業務 (証明○・届出○) 戸籍業務 (証明○・届出○) 印鑑登録業務 (証明○・届出○) |
市民サービスセンター | 【パルティせと市民サービスセンター】 瀬戸市栄町45番地 パルティせと1階 電話0561-82-4191 |
年末年始 | 住民票業務 |
【菱野団地市民サービスセンター】
|
月・火曜日 祝日 年末年始 |
* 顔写真付き個人番号カードまたは住民基本台帳カードによる転入届は、市役所市民課のみの取り扱いとなります。ご注意ください。
* 外国人の転入・転出・転居届は市役所市民課のみの取り扱いとなります。ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民課
市民係
電話:0561-88-2591