瀬戸市戦没者追悼慰霊式について
更新日:2025年7月7日
ID番号: 54717
瀬戸市戦没者追悼慰霊式について
先の大戦で亡くなられた瀬戸市の戦没者(1,780余名)に追悼の意を捧げ、世界の恒久平和を願うために、瀬戸市と瀬戸市遺族連合会との共催で「瀬戸市戦没者追悼慰霊式」を実施します。
慰霊式には、どなたでもご参列いただくことができます。
式典の概要
日 時 令和7年8月15日(金)
開式:午後2時(受付開始:午後1時30分)
閉式:午後3時(予定)
場 所 瀬戸蔵 つばきホール(2階)
式次第 1 開式
2 国歌斉唱
3 式辞
4 黙とう
5 追悼のことば
6 献花
7 閉式
その他
当日は殉国慰霊塔(仲切町)の前に祭壇を設けます。(午前10時~午後3時)
どなたでも自由に参拝・献花ができます。
このページに関するお問い合わせ先
社会福祉課
社会福祉課福祉政策係
電話:0561-88-2610
ファクシミリ:0561-88-2615