このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

花・みどりによる環境づくり・賑わいづくり

更新日:2025年8月15日

ID番号: 50511

 

花・みどりによる環境づくり・賑わいづくり支援事業とは

公益財団法人都市緑化機構では、地域環境の改善や地域社会の活性化・賑わいづくり、生活の質の向上に寄与することを目的として、全国の市町村(区を含みます。以下、単に「市町村」といいます。)を対象に駅前広場や公園等の公共空間に花やみどり等の植物とプランターを提供する事業を行うことといたしました。

この事業は、一般財団法人日本宝くじ協会による公益法人等が行う公益事業への助成を得て、東日本大震災等の自然災害に被災した市町村を対象に平成23年度より継続して行ってきたもので、今年度は、同協会のご理解のもとで対象を全国の市町村に広げたものです。

詳しくは公益社団法人都市緑化機構のホームページをご覧ください。

タウンプランター8基や花苗等の提供を受けました

数ある応募の中から、瀬戸市を選んでいただきました。

今年の春には開花した花たちが市役所を彩ってくれました。

現在のプランターの様子

いただいた花苗は終わり、植え替えをしました。

春まき秋咲きのたねダンゴを植えて、夏らしく極彩色に彩られています。

※たねダンゴについては、市役所緑化のページをごらんください。

/docs/2024/09/02/00505308695/0050308699.html

 

育っている様子

歩道1

 

現在の様子

歩道2

 

このページに関するお問い合わせ先

建設課
電話:0561-88-2726

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする