このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

まっとつながろ祭

更新日:2025年4月1日

ID番号: 49063

まっとつながろ祭

 

 

 

「まっとつながろ」とは、瀬戸弁で「もっとつながりましょう」という意味の言葉です。まっとつながろ祭は、障害のある人やそのご家族、地域の人、福祉事業所や行政など、さまざまな人やものが出会うきっかけになるイベントとして、平成30年から福祉事業所と行政が共同で開催しています。
令和6年度は、福祉事業所でつくられた自主製品・パン・お菓子の販売や、作業・療育支援の体験コーナー、障害のある人の作品展示などをおこなうほか、パラリンピックでも盛り上がったボッチャの大会も開催されます!ボッチャ体験コーナーもあるので、ぜひお気軽に遊びに来てください♪

 

○日時

 令和6年11月9日(土曜日) 午前10時~午後1時30分ごろ

 

○場所

 新郷地域交流センター「さとの家」(瀬戸市東赤重町1丁目100)

 

〇出展事業所(五十音順)

 ・かいこ・くわの実ホーム

  自主製品の販売(アクセサリー、織物作品、フラワーアート、パン、焼き菓子等)
 ・つむぎ・まゆ

  自主製品の販売(陶器、靴下、縫製品、アート作品等)
 ・てんとうむし

  利用者が制作した絵画作品の展示
 ・ドリームベース

  自主製品の販売(ドライフラワー作品)
 ・Drawing

  ヨガと体操の教室の発表及び教室の体験
  撮影スポット(大型の扇風機でシャボン玉を飛ばして自分のスマホで撮影)
 ・なも

  なもゲー体験コーナー(5分以内で終わるゲーム)
 ・花水木工房

  自主製品の製作体験(押し花リールホルダー)

 ・学びの友セト

  ゲーム、創作活動(墨絵)、紙芝居
 ・まんめんの笑み

  自主製品(紙すき作品)の販売・製作体験)
 ・夢尊ワークス瀬戸

  自主製品の販売(PPバンドバック、小物雑貨と冷凍カップケーキ缶の販売予定)

  自主製品の製作体験(PPコースター)
 ・リハスワークせと

  自主製品の販売(瀬戸の間伐材を用いたサシェやオオクワガタ、多肉植物の販売)

 

 ☆当日、事業所ブースを回ると記念品をプレゼント(先着100名)☆

 

○まっとつながろ!ボッチャ大会(同時開催イベント)

 午前10時30分~午後0時30分

 大会に参加しない人がボッチャを体験できるコーナーもあるよ!   

 

   

 

このページに関するお問い合わせ先

社会福祉課
障害福祉係
電話:0561-88-2612
ファクシミリ:0561-88-2615

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする