令和7年度保育所入所申込案内の配布について(広報せと10月号掲載)
更新日:2024年9月25日
ID番号: 2751
〇来年4月に入園する保育園の園児を募集します
保育園は、就労などのため家庭で保育のできないお子さんを保護者に代わって保育する施設です。
入園資格
市内在住(令和7年3月末までの転入予定を含む)で、保護者が下記のいずれかに該当する方
- 就労(月60時間以上の労働を常態としていること)
- 妊娠、出産
- 疾病、障害
- 親族の介護、看護
- 災害復旧
- 就学(職業訓練を含む)
- 求職活動(起業準備含む)
- その他、上記に類する状態として市が認める場合
※定員や保育体制などにより入園が困難なことがあります。
※令和7年6月末日までに産休明け・育児休業法に基づく育児休業明けで職場へ復帰する方に限り4月に入園希望の方と同様に申込みを受け付けます。7月以降に復帰する方は復帰月の3か月前から入所の調整をします。詳しくはお問い合わせください。
〇令和7年度保育所入所申込案内を、下記の場所で配布します。
配布場所 | 日時 |
---|---|
各保育園 | 10月7日(月曜日)のみ配布 午前9時~午後3時 |
保育課(市役所2階) |
10月7日(月曜日)~随時配布(土・日・祝日を除く) 午前8時30分~午後5時15分 |
健康課(やすらぎ会館4階) せとっ子ファミリー交流館 交通児童遊園 子ども・若者センター(パルティせと3階) |
10月7日(月曜日)~11日(金曜日)(施設休館日を除く) |
- 保育課では、手続きの説明を行いますので、なるべく保護者がお越しください。
- それ以外の施設では、書類のお渡しのみです。
-
申込受付は、11月1日(金曜日)以降、各保育園にて指定日(各園1日)に行います。
申込は、なるべく第1希望の保育園にお出かけください。
このページに関するお問い合わせ先
保育課
保育係
電話:0561-88-2630