外国人住民の方へ(市民課関係)
更新日:2016年1月10日
ID番号: 1141
<最近のニュース> 2016年1月4日 マイナンバー(個人番号)制度が2016年1月から始まりました。
*マイナンバー制度の概要はこちら
外国人向けの外国語の説明もあります。
住所変更などの届出の際には、これまでの特別永住者証明書、在留カード(外国人登録証)に加えて、マイナンバー通知カード、個人番号カードも必要になりますので忘れないようにご持参ください。
特別永住者がカード(特別永住者証明書)の交付申請をするとき
(中長期在留者の方の申請場所は名古屋入国管理局になります)
・特別永住者証明書(外国人登録証)の有効期間が近づいて新しいカードにするとき(有効期間更新申請)
*有効期限の2ヶ月前から申請ができます
*外国人登録証明書の有効期限はこちらです。 外登証有効期限(131KBytes)
・特別永住者証明書(外国人登録証)を紛失、盗難等で失ったとき(紛失による再交付申請)
・特別永住者が氏名・生年月日・性別・国籍(地域)の変更・訂正をしたとき
・特別永住者証明書(外国人登録証)を汚損・き損したとき(汚損等による再交付申請)
・特別永住者証を希望により交換するとき(交換希望による再交付申請)
・外国人登録証を有効期限前に新しい特別永住者証明書に換えたいとき
*16歳の誕生日の6ヶ月前から申請ができます
住所(住所の変更等)の届出をするとき(特別永住者・中長期在留者)
(注)住所が変わる方全員の在留カード・特別永住者証明書、マイナンバー通知カードが必要です(転出は不要)
・外国人の方が他の市町村から転入するとき(前市町村の発行する転出証明書が必要です)
・外国人の方が窓口で転出届をするとき(国内・国外)
・外国人の方が郵便で転出届をするとき(国内・国外)
・外国人の方が世帯を分けたいとき・世帯を一緒にしたいとき、世帯主をかえたいとき
・お子さんが生まれたとき(外国人の出生届)
・ご家族が亡くなられたとき(外国人の死亡届)
証明書などが必要なとき(外国人住民の方:市民課)
(注)外国人登録されていたとき(2012年7月8日以前)の証明は市役所ではできません。
・住民票が必要なとき
・住所の履歴が必要なとき
・通称(名)の履歴が必要なとき
・外国人登録の時の証明が必要なとき
・戸籍の届書(出生届・婚姻届・死亡届など)の写し(記載事項証明書)が必要なとき
*2012年7月8日以前のものも出せますが、保存期間によりない場合があります
通称(名)・印鑑登録 (外国人住民の方:市民課)
・通称(名)の登録(変更)をしたいとき
・印鑑登録をしたいとき
よくあるQ&A(外国人住民の方:市民課)
Q1.外国人登録証はいつまで有効ですか
Q2.在留資格の取得・変更、在留期間の更新をしたのですがどうすればいいですか
Q3.旅券の更新をしたのですが瀬戸市役所への届出はどうすればいいですか
Q4.中長期在留者の場合、瀬戸市役所市民課で届出・申請できるのは何ですか
Q5.代理の者が住所の変更をできますか
Q6.住居地の届出が遅れた場合、なにか罰則はありますか
Q7.特別永住者の届出(カードの切替等)を代理の者ができますか
Q8.特別永住者証明書への切替期限の時には日本にいないのですが、どうしたらいいですか
Q9.特別永住者証明書の受け取りの指定期間には日本にいません、どうしたらいいですか
Q10.外国に行くのですが、届出は必要ですか
Q11.みなし再入国許可で出国する場合も届出は必要ですか
Q12.住民票が消されることがあると聞いたのですがどんな場合ですか
Q13.在留カード・特別永住者証明書はどんなときに返納しなければならないですか
Q14.在留期限が過ぎてしまっているのですがどうすればいいですか
Q15.住民票コード番号はもらえますか
Q16.住民基本台帳カードは申請すればもらえますか
Q17.マイナンバー通知カード、個人番号カードは、どのようなカードですか
Q18.特別永住者証明書、在留カードに氏名の「通称」を記載することはできますか
関連リンク先(入国管理局ホームページへ)
在留管理制度に関する手続き
Q&A 在留管理制度 よくある質問
特別永住者証明書の交付に関する手続き
Q&A 特別永住者の制度 よくある質問
住居地の届出手続き