このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

「自然に触れ、文化を旅する。~この地域の焼き物と自然~」参加募集

更新日:2025年9月25日

ID番号: 55682

 内容

 

この講座では、自然と焼き物の関係について楽しく学びます。

 

植物や土といった自然環境が焼き物にどう関係していたのかを考えながら、自然の美しさやその大切さを感じ取ります。

 

また、国際芸術祭あいち2025~灰と薔薇のあいまに~の作品(別途料金必要)も見ることができ、アートと自然のつながりをより身近に感じることができます。

 

リラックスしながら、新しい発見を楽しんでください!

 

 

日時

 10月19日 日曜日 午前9時30分~正午

       
 

場所

 愛知県陶磁美術館 現地集合

 

講師

 愛知県陶磁美術館館長 佐藤氏

 せと・まるっと環境クラブ 上杉 毅氏

              丹羽 愛子氏

対象・定員

 市内在住・在学・在勤の方/20人(超過した場合抽選)

 ※小学生以下は保護者同伴  

 

 

参加費

 入場料 一般 400円、高校生・大学生 300円、中学生以下は無料

 

※愛知県陶磁美術館の作品をご覧いただくため、入場料のチケットのご購入をお願いしております。

 

申込締切

 10月14日 火曜日

      

  

 参加申し込み方法

瀬戸市に在住・在勤・在学(大学コンソーシアムせと加入の大学を含む)の方なら、どなたでも参加OK! 

 

下記の事項をE-mailでお知らせください。

  1. 講座名
  2. 郵便番号、住所
  3. 参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢
  4. 連絡先電話番号

 

瀬戸市電子申請・届出システムからもお申込みいただけます☆

 

<ご注意ください>

  • 天候やコロナウイルス感染症の影響等で講座が中止になる場合があります。
  • 申し込み多数の講座は抽選とさせていただきます。
  • 参加申し込みが少数の講座は開催を中止する場合があります。

 

環境塾・その他環境イベントについては…

環境課が主催する講座やイベント、環境に関する情報は、瀬戸市役所 環境課インスタグラムでも発信しています。

ぜひご覧ください。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

環境課
環境保全係
電話:0561-88-2670
ファクシミリ:0561-88-2664

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする