「夏休み自由研究を彩る!川の生き物観察会」参加募集
更新日:2025年6月25日
ID番号: 54034
内容
川に入り、様々な生き物を捕まえながら観察し、講師である愛知工業大学 内田教授の解説を聞きながら川の生態系について学びます。
この講座では、自然の大切さを実感し、夏休みの自由研究にも役立つ貴重な経験が得られます。
川の不思議を探求し、思い出に残る時間を過ごしましょう!
日時
7月25日 金曜日 午前9時30分~午前11時30分
場所
下水道展示館(瀬戸市内田町1丁目597番地) 現地集合
※幡山公民館より場所を変更しております。
講師
愛知工業大学 内田 臣一 教授
対象・定員
市内在住・在学・在勤の方/20人(超過した場合抽選)
※小学生以下は保護者同伴
申込締切
7月14日 月曜日
参加申し込み方法
瀬戸市に在住・在勤・在学(大学コンソーシアムせと加入の大学を含む)の方なら、どなたでも参加OK!
下記の事項をE-mailでお知らせください。
- 講座名
- 郵便番号、住所
- 参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢
- 連絡先電話番号
☆瀬戸市電子申請・届出システムからもお申込みいただけます☆
<ご注意ください>
- 天候やコロナウイルス感染症の影響等で講座が中止になる場合があります。
- 申し込み多数の講座は抽選とさせていただきます。
- 参加申し込みが少数の講座は開催を中止する場合があります。
環境塾・その他環境イベントについては…
環境課が主催する講座やイベント、環境に関する情報は、瀬戸市役所 環境課インスタグラムでも発信しています。
ぜひご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
環境課
環境保全係
電話:0561-88-2670
ファクシミリ:0561-88-2664
E-Mail
:
khozen@city.seto.lg.jp