スマホ決済アプリを利用した税・料金の納付のご案内
更新日:2023年4月24日
ID番号: 37738
スマホ決済アプリを利用した納付について
スマートフォンから、税・料金等が納付できます。銀行やコンビニエンスストア等へ出掛ける必要がなく、いつでもどこでも納付可能です。
利用できる税と料金等
名称 | 問い合わせ先 |
---|---|
市・県民税(普通徴収) |
税務課 電話:0561-88-2572 |
固定資産税・都市計画税 | |
軽自動車税(種別割) | |
国民健康保険料(普通徴収) |
国保年金課 電話:0561-88-2645 |
後期高齢者医療保険料(普通徴収) | |
介護保険料(普通徴収) |
高齢者福祉課 電話:0561-88-2621 |
上下水道料金 |
水道課 電話:0561-85-1177 |
保育料・給食費 |
保育課 電話:0561-88-2630 |
し尿処理手数料 |
環境課 電話:0561-88-2674 |
春雨墓苑環境整備料 |
生活安全課 電話:0561-88-2660 |
市営住宅家賃 |
- その他、納付書にコンビニ収納用バーコードの印刷があるもの
利用可能な納付書
瀬戸市が発行したバーコード印字がある納付書(バーコードの取扱期限が過ぎたものは利用できません。)
バーコードの取扱期限は、納期限までです。ただし、再発行納付書や督促状など、取扱期限が別で設定されているものについては、その期限までアプリによる納付が可能です。
利用可能なアプリ
次のアプリがご利用いただけます。各アプリの詳細情報は、ホームページをご確認ください。
名称 | 詳細情報 |
---|---|
PayB(ペイビー) |
PayB(ビリングシステム株式会社)ホームページ |
PayPay(ペイペイ) |
PayPay株式会社ホームページ(公共料金や税金の支払いはPayPayで!) |
LINEPay(ラインペイ) |
LINEPay公式ブログ(「LINEPay請求書支払い」を活用する) |
auPAY(エーユーペイ)
|
KDDI株式会社ホームページ(お家でカンタン・便利!auPAY請求書支払い) |
FamiPay(ファミペイ) |
※利用アプリによっては、支払金額やチャージ金額の上限が設定されている場合があります。
注意事項(必ずお読みください)
- 領収証書(領収書及び納税証明書)は発行されません。納付完了時の通知メールと取引履歴でご確認ください。
- 使用した納付書を再度使用しないよう、ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先
瀬戸市役所
代表電話:0561-82-7111