国重要文化財源敬公(徳川義直)廟の保存修理工事について
更新日:2022年11月15日
ID番号: 4541
国重要文化財 源敬公(徳川義直)廟の保存修理工事が令和4年11月から令和6年度にかけて行われます。
令和5年3月1日(水)から修理工事にはいり令和6年度工事終了予定です。工事期間中は廟内への立ち入りができません。ご協力をお願いいたします。
源敬公廟保存修理工事について (入札参加申込の受付は終了しました。)
今年度より本市定光寺町にある重要文化財 源敬公(徳川義直)廟について、国宝・重要文化財等保存整備費補助金を受け、保存修理工事を実施します。
   愛知県及び本市においても補助金の交付を行います。
   工事は制限付一般競争入札により工事請負業者を決定します。
   工事内容や入札の詳細等については、下記の入札担当者にお問い合わせください。
   入札担当者・問い合わせ先:一般財団法人 建築研究協会(担当:細谷)
京都市左京区田中関田町43
             TEL 075-761-5355
   補助事業者名:徳川義崇
   所在地:瀬戸市定光寺町
   公告日:令和4年11月15日(火)(日刊建設工業新聞紙上)
   入札参加申請期間:令和4年11月15日(火)~18日(金)(9:00~16:00)(受付は終了しています。)
   入札予定日:令和4年12月16日(金)
 
源敬公廟(公墓)
このページに関するお問い合わせ先
 文化課
 電話:0561-84-1740
  E-Mail
 
 
  :
 
 
  setomuse@city.seto.lg.jp
 


      