このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

電子申請について

更新日:2025年4月23日

ID番号: 4332

一部の火災予防分野の手続きについては、「e-Gov電子申請」又は「あいち電子申請・届出システム」による電子申請が可能です。

※「e-Gov電子申請」を実施するには、e-Govアカウントを取得し、アプリをインストールする必要があります。

 

24時間365日、パソコン・スマートフォン・タブレットから手続することができます。

 

※令和6年3月31日をもって、「ぴったりサービス」における火災予防分野の各種受付は終了しました。

 

 

副本(正本の写し)の取扱いについて

 

電子申請では副本(正本の写し)が返却されません。
 「申請様式の控え」が副本の代わりとなりますので、必要に応じてダウンロードし、

添付書類と一緒に保管してください。なお、「申請様式の控え」のダウンロードは、

申請直後にしかできない場合ありますので、ご注意ください。

 

受付印が押印された副本が必要の場合、次の方法により、届出を行ってください。

・窓口に直接提出する。

・切手を貼付した返送用封筒を同封し、郵送により提出する。

 

外部サイトへのリンク

 

 

 

※各種届出ページの「電子申請はこちら」のリンクから、外部サイトの申請画面に直接アクセスすることが可能です。

関連リンク

消防同意関係の電子申請手続き

このページに関するお問い合わせ先

消防本部
予防課 建築危険物係
電話:0561-85-0480
ファクシミリ:0561-21-6605

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする