瀬戸まちの活動センター(旧:市民活動センター)
更新日:2025年4月1日
ID番号: 800
瀬戸まちの活動センター(旧:市民活動センター)では、市民の自発的な公益活動を促進するため次の機能を担っています。
- 各種相談機能
- 交流機能
- 各種情報収集・提供機能
- 活動場所提供機能
- 研修機能
- アウトリーチ型地域支援
※ 詳細は外部サイトのホームページをご覧ください。
ホームページはこちら ⇒ 瀬戸まちの活動センター
(これより先は外部サイトです。別ウィンドウで開きます。)
※ 瀬戸まちの活動センターは、令和2年4月1日より、市民活動センターが担ってきた機能を拡大し、名称を新たにスタートしました!
多様化するまちの課題解決に向け、市民活動と地域活動の協働の促進や、地域や団体の活動に出向いての支援を始める等、各種団体を巻き込みながら公益活動の促進を目指します。
詳しくはこちら ⇒ センター機能の拡大と名称変更について(令和2年4月1日~)(142KB)
このページに関するお問い合わせ先
多様性協働課
多様性協働係
電話:0561-97-1336
FAX:0561-97-1332
E-mail:tayosei@city.seto.lg.jp