瀬戸市環境衛生審議会委員の募集について
更新日:2025年4月16日
ID番号: 52727
瀬戸市環境衛生審議会は瀬戸市廃棄物の処理及び清掃に関する条例及び瀬戸市環境衛生審議会規則により定められた審議会です。
この度、瀬戸市環境衛生審議会委員として、ごみを出さない循環型のまちを目指してごみ減量や資源化などについて一緒に考えていただける方を募集します。公平な立場で意見を述べ、前向きに議論できる方をお待ちしています。
なお、過去の瀬戸市環境衛生審議会の議事録についてはこちらからご確認ください。
募集要項
瀬戸市環境衛生審議会市民公募委員募集要項.pdf(PDF/638KB)
募集人数
若干名
活動内容
廃棄物行政に係る重要事項の調査審議
任期
令和7年7月~令和8年6月(再任の可能性あり。)
会議
年3回程度開催
報酬
市の規定により支給(会議1回出席につき7,300円(税込)を支給)
応募方法
必要事項を記入した応募用紙を環境課に持参もしくはメール(kankyo@city.seto.lg.jp)で提出してください。
瀬戸市環境衛生審議会 市民公募委員応募用紙.doc(WORD/48KB)
瀬戸市環境衛生審議会 市民公募委員応募用紙.pdf(PDF/146KB)
応募資格
①市内在住・在学・在勤の方(令和7年7月1日現在の年齢が18歳以上)
②議員、市職員でない方
③平日の日中の審議会に出席できる方
応募締切
令和7年5月23日(金曜日)
選考結果
応募内容を考慮して選考を行い、令和7年6月上旬ごろに選考結果を郵送にて通知します。
このページに関するお問い合わせ先
環境課
環境課
電話:0561-88-2674