令和7年3月定例会 代表質問
更新日:2025年2月20日
ID番号: 51318
順位 | 質問者 | 議席 | 会派名 | 質問内容 |
---|---|---|---|---|
1 |
髙島 淳 議員 |
8 |
自民新政クラブ |
1 令和7年度当初予算について |
2 |
戸田由久 議員 |
20 |
市民の声 |
1 令和7年度予算編成及び市政運営について |
3 |
長江公夫 議員 |
23 |
新風せと 無所属の会 |
1 令和7年度予算大綱説明と今後の市政運営について |
4 |
浅井寿美 議員 |
26 |
日本共産党 瀬戸市議団 |
1 本市の行財政運営を改めて検証し、住民福祉の増進に資する行財政政策の実現を 2 地方財政対策を生かし、市民の命と暮らしを守る政策の実施を 3 今こそ物価高騰に苦しむ市民のため、重点支援地方交付金および財政調整基金をはじめとする各種基金等の活用を 4 ごみ減量を加速させるためにプラスチック製容器包装の毎週回収を 5 高齢者の在宅介護を支える訪問介護を守り、持続可能な地域包括ケアの実現を 6 河川や土壌汚染が危惧され、命の水が危険にさらされる産業廃棄物処理場建設を許さず、市民の命と暮らしを守る環境を |
5 |
長江秀幸 議員 |
25 |
公明党 瀬戸市議団 |
1 令和7年度予算大綱説明と市政運営の基本方針について |
このページに関するお問い合わせ先
議事課
電話:0561-88-2740