DRPCパソコン講座情報
更新日:2024年3月27日
ID番号: 44931
DRPCキッズプログラミング
デジタルリサーチパークセンター パソコン講座(広報せと4月号掲載)
こどもプログラミング体験(キュベット編)
自分がロボットになったつもりで、プログラミング体操やプログラミング的思考を体験します。
- 日時 5月3日(金曜日・祝日) 午後2時から3時30分
- 対象 小学1年生から3年生
- 参加費 550円
- 定員 8人
- 締切 4月23日(火曜日)
キッズプログラミング初級(スクラッチ編)
学習用プログラミングソフト「スクラッチ」を使ってプログラミングの基礎を学びます。
- 日時 5月5日(日曜日・祝日) 午前10時から午後3時
- 対象 小学4年生から6年生
- 参加費 990円
- 定員 10人
- 締切 4月25日(木曜日)
キッズプログラミング初級(micro:bit編)
小型マイコン(micro:bit)を使ってプログラミングに挑戦します。初めてでも大丈夫です。
- 日時 5月11日(土曜日) 午前10時から午後3時
- 対象 小学4年生から6年生
- 参加費 1,430円
- 定員 10人
- 締切 5月1日(水曜日)
キッズプログラミング中級(ロボット編)
アーテックブロックを使ってロボットを作り、プログラミングして動かします。
- 日時 5月18日(土曜日)・25日(土曜日) 午前10時から午後4時
- 対象 小学4年生から6年生
- 参加費 2,200円
- 定員 10人
- 締切 5月8日(水曜日)
共通事項
- 場所 デジタルリサーチパークセンター
- 持ち物・最小催行人数等 デジタルリサーチパークセンターホームページでご確認ください。
https://drp.jp/kidsprog/
※ 申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。
スマホ・パソコン講座
パソコン講座(ChatGPT入門) No.6
生成AI「Chat GPT」について、登録方法と主な使い方を実践形式で解説します。
- 日時 5月3日(金曜日・祝日) 午前10時から正午
- 受講料 1,900円
- 締切 4月23日(火曜日)
親子で楽しむプログラミング体験(バーチャルワールド探検編) No.7
VRの世界を探検!オリジナルアバターでバーチャルワールドへ飛び出そう!
- 日時 5月4日(土曜日・祝日) 午前10時から午後3時
- 受講料 2,700円
- 締切 4月24日(水曜日)
おとなのプログラミング講座初級(スクラッチ&ロボット編) No.8
学習用ソフト「スクラッチ」でゲームを作りながらプログラミングを体験しよう。3日目は「スクラッチ」ベースの「Studuino」で、センサーとサーボモーターで動くロボットを作ってみよう。
- 日時 5月8日から22日(計3回・水曜日) 午後2時から4時
- 受講料 5,500円(テキスト代を含む)
- 締切 4月27日(土曜日)
パソコン入門講座 (マウス・キーボード・ファイル操作編) No.9
パソコンをこれから買う方、使い方を1からおさらいしたい方にお薦めの入門講座です。
- 日時 5月21日から6月4日(計3回・火曜日) 午後2時から4時
- 受講料 4,600円
- 締切 5月11日(土曜日)
共通事項(パソコン講座)
- 各講座の最小催行人数・対象・定員・申込方法/電話・ホームページでご確認ください。
-
持ち物 筆記用具
- 場所 デジタルリサーチパークセンター
※ 申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。
※ 教材を持っている場合は受講料から差し引く場合があります。
このページに関するお問い合わせ先
デジタルリサーチパークセンター
電話:87-3100