DRPCパソコン講座情報
更新日:2022年11月29日
ID番号: 4639
デジタルリサーチパークセンター パソコン講座(広報せと12月号掲載)
DRPCキッズプログラミング
1.上級講座「Javaオブジェクト指向編」
「オブジェクト指向」の学習、オリジナルゲームの製作に挑戦します。
◆日時/1月15日~3月12日(計9回・日曜) 午前10時~正午
◆対象/中級講座(Java基礎編)の受講経験者
◆参加費/2,568円(教材費含む)
◆定員/10人
【締切】1月5日(木)
2.こどもプログラミング体験(キュベット編)
プログラム通りに身体を動かす「プログラミング体操」、学習用ロボット「キュベット」を使った体験をします。
◆日時/1月21日(土)午前10時30分~正午
◆対象/小学1~3年生
◆参加費/200円(教材費)
◆定員/8人
【締切】1月11日(水)
共通事項
◆場所/デジタルリサーチパークセンター
◆申込方法・詳細/デジタルリサーチパークセンターホームページ
※申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。
※新型コロナウィルス感染症の状況次第では、講座の中止および日程変更の可能性もありますのでご承知おきください。
スマホ・パソコン講座
1.オンライン講座 Googleドキュメントの使い方 No.R08
ドキュメントの基本的な入力方法、保存方法など、Zoomを使ったオンライン講座です。
◆日時/1月11日(水)午前10時30分~正午
◆受講料/無料
【締切】 1月4日(水)
2.スマホ講座 LINEの使い方 No.43
子どもから大人まで広く普及するコミュニケーションアプリ「LINE」の使い方を、基礎から一緒に楽しく学びましょう。
◆日時/1月12日・19日(計2回・木曜)午後2時~午後4時
◆受講料/3,200円
【締切】 1月4日(水)
3.スマホ講座 動画編集アプリ「VLLO(ブロ)」入門 No.44
初心者でも使いやすい動画編集アプリ「VLLO」を使って、スマホやタブレットで動画制作に挑戦してみましょう。
◆日時/1月17日~31日(計3回・火曜)午後2時~午後4時
◆受講料/4,500円
【締切】 1月7日(土)
4.パソコン講座 ワード・エクセル・パワポ体験 No.45
ワード、エクセル、パワーポイント未経験の方を対象に、基本的な使い方を紹介したり、簡単な体験をしていただきます。
◆日時/1月18日~2月1日(計3回・水曜)午前10時~正午
◆受講料/4,500円
【締切】 1月7日(土)
5.パソコン講座 実務に使えるパワポ講座(基礎編) No.46
実務に使える基本機能(プレゼンの作成・表の作成・画像や図の挿入・アニメーションの設定など)を学びます。
◆日時/1月20日~3月10日(計8回・金曜)午後3時~午後5時
◆受講料/13,100円
【締切】 1月10日(火)
6.パソコン講座 パワーポイントで動画を作ろう(基礎) No.47
PowerPointを活用して簡単な動画制作に挑戦します。初めての動画制作にお勧めです。
◆日時/1月26日(木)午前10時~正午
◆受講料/1,900円
【締切】 1月16日(月)
共通事項(パソコン講座)
◆各講座の対象・定員・申込方法・最小催行人数/電話・ホームページでご確認ください。
◆場所/デジタルリサーチパークセンター(No.R08を除く)
※申込多数の場合は抽選後、受講可否をメールします。
※教材を持っている場合は受講料から差し引く場合があります。
※新型コロナウィルス感染症の状況次第では、講座の中止および日程変更の可能性もありますのでご承知おきください。
順次開催中「メルカリ教室~出品実践編~」
くわしくは、ホームページをご覧ください。http://www.drp.jp/fleamarket/