小中一貫教育の推進について
更新日:2022年4月26日
ID番号: 3222
小中一貫教育の推進について
○ 本市では令和2年4月に小中一貫校「にじの丘学園」の開校とともに、全市的に小中一貫教育を推進しています。市内各中学校ブロックの小中学校において、義務教育9年間を見通した学校教育の目標やカリキュラムを作成し、それぞれの学校や地域の特色などを生かした教育活動を展開します。
令和2年度における7つの中学校ブロックでの取り組みを紹介します。(特集・瀬戸市の小中一貫教育)
- にじの丘学園(6MB)
- 水無瀬中学校ブロック.pdf(524KB)
- 南山中学校ブロック.pdf(4MB)
- 幡山中学校ブロック.pdf(4MB)
- 品野中学校ブロック.pdf(501KB)
- 光陵中学校ブロック.pdf(4MB)
- 水野中学校ブロック.pdf(4MB)
※ 令和2年度では、小中一貫教育推進における乗り入れ授業実施事業に愛知県の「元気な愛知の市町村づくり補助金(チャレンジ枠)」、地域とともにある学校づくり推進事業に「瀬戸市教育創造基金」が活用されています。
小中一貫教育に関する資料
このページに関するお問い合わせ先
教育政策課
電話:0561-88-2750
ファクシミリ:0561-88-2755
E-Mail
:
kyoikuseisaku@city.seto.lg.jp