このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

緊急避難場所・避難所一覧

更新日:2025年4月1日

ID番号: 1263

 

 

 

 平成25年6月に災害対策基本法が改正されたことにより、次のとおり緊急避難場所と避難所が指定されました。

 

  • 「緊急避難場所」とは、異常な現象毎(地震、洪水等)に、切迫した危険から避難するための場所や建物です。
  • 「避難所」とは、一定期間滞在し、避難者の生活環境を確保するための建物です。

 

 災害時には自らの安全と安心を確保することを最優先し、早めの避難を心がけ、区域に関係なお近くの緊急避難場所または避難所に避難してください。

 

 ※避難所が開設される前に早期に自主避難したい場合には、まずページ下部お問い合わせ先にご連絡願います。

 

 

 ※令和6年現在、八幡小学校において長寿命化を図る工事が行われています。体育館内に地震発生時の避難所としての十分なスペースが確保できないため、令和8年2月(予定)まで、災害時における避難所を、八幡小学校体育館から光陵中学校体育館に変更しています。

 

 

指定緊急避難場所一覧(PDF/204KB)

 

指定避難所一覧(PDF/206KB)

 

  

くらしの便利地図」で位置をマップで確認できます。

   

 

避難所と緊急避難場所のオープンデータについてはこちらからご利用ください。 

 

このページに関するお問い合わせ先

防災安全課
電話:0561-88-2600

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする