瀬戸川プロムナード線整備
更新日:2013年4月1日
ID番号: 301
この事業は、歩行者の安全確保、円滑な交通処理など、安全・安心な道路の実現を図るとともに、瀬戸市が策定した「瀬戸川プロムナード線関連景観整備基本計画」に基づき、「環境と文化に配慮した瀬戸の玄関づくり」実現の一翼を担うため、愛知県が施行するものです。
整備区間
延長540メートル
整備概要
道路幅員:7メートルから12メートルに拡幅
- 車道幅員:5.5メートル(片側1車線:一方通行)
- 歩道幅員:約5メートル(植栽帯を含む)
道路構造
- 車道部分:排水性アスファルト舗装
- 歩道部分:透水性リサイクル磁器質ブロックによる舗装、視覚障害者用ブロック設置
景観等:電線類地中化による電柱の除去、ハナミズキを植栽、暫定整備区域に植栽帯設置(左岸)
全景(窯神橋上流)
全景(窯神橋下流)
整備前(平成10年)
整備後(平成17年)
整備前(平成10年)
整備後(平成17年)
このページに関するお問い合わせ先
建設課
建設係
電話:0561-88-2701