せとっ子ファミリー交流館のイベント9月号(2025年)
更新日:2025年8月26日
ID番号: 53626
- もっとあつまれ!こっこちゃん「運動遊び」
- 木工教室「ミニ黒板」
- お絵かきあそび
- パパとちょこっとタイム「リトミック」
- あつまれ!たまごちゃん「ふれあい遊び&離乳食教室」
- 育児講座「自己肯定感を育むコミュニケーション~親も子も育ちあう関係作り~」
もっとあつまれ!こっこちゃん「運動遊び」
募集内容
- 日時 9月19日(金曜日) 午前10時15分~11時15分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 講師 澤 祐子氏
- 内容 お子さんといっしょに運動遊びを楽しみます。
- 対象 市内在住の2歳~未就園児まで子とその保護者
※両親での参加も可能です!
- 定員 15組(抽選)
- 参加費 無料
- 申込期間 ~9月12日(金曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
木工教室「ミニ黒板」
募集内容
- 日時 9月21日(日曜日) 午後2時~4時
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 ミニ黒板をつくります。
- 対象 市内在住の小学生
- 参加費 500円(おつりのないようお願いします。)
- 定員 10人(抽選)
- 締切 ~9月12日(金曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
お絵かきあそび
募集内容
-
日時 9月25日(木曜日)
1.午前9時30分~
2.午前10時~
3.午前10時30分~
4.午前11時~
※混雑を避けるため、開始時間を分けた4部制になります。
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 自由に絵を描き「絵に表れる心」について個々にお話があります。
- 対象 市内在住の乳幼児(おおむね1歳6か月以上)と保護者
※筆を使って絵の具で四つ切り画用紙にお絵かきをします。
目安の年齢を記載していますが、筆を持ってお絵かきをすることが可能なら、上記の月齢未満でもお申込みいただけます。
- 定員 各回8名(先着順)
- 参加費 100円(おつりのないようお願いします。)
- 持ち物 汚れてもいい服装、着替え、手洗い用タオル、描いた絵を持ち帰るときの袋や新聞紙、水分補給用の飲み物(ふたのついているもの)
- 申込期間 9月11日(木曜日)~9月23日(火曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
1.午前9時30分~
2.午前10時~
4.午前11時~
パパとちょこっとタイム「リトミック」
募集内容
- 日時 9月28日(日曜日) 午前10時00分~11時00分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 親子で体を動かして遊びます。
- 講師 リトミック講師 神東ゆきな氏
- 対象 市内在住のおおよそ2歳~未就園児の子と父親 ※対象外の子は参加不可
- 参加費 無料
- 定員 15組(抽選)
- 持ち物 動きやすい服装、飲み物(ふたがついているもの)
- 申込期間 ~9月12日(金曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
あつまれ!たまごちゃん「ふれあい遊び&離乳食教室」
募集内容
- 日時 10月1日(水曜日) 午前10時15分~11時15分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 お子さんといっしょにふれあい遊びを楽しみます。後半にはコープあいちさんによる離乳食の試食会も行います。(離乳食の試食は保護者のみとなります。)
- 対象 市内在住の~はいはい時期までの子とその保護者
※両親での参加も可能です!
- 定員 12組(抽選)
- 参加費 無料
- 申込期間 ~9月22日(月曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
育児講座「自己肯定感を育むコミュニケーション~親も子も育ち合う関係作り~」
募集内容
- 日時 10月5日(日曜日) 午後2時00分~3時30分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 ゴードンメソッドを活かし、親子関係におけるコミュニケーションを高めたり、自己肯定感や自立心を育んだりする方法を学びます。
- 講師 親業訓練シニアインストラクター 太田智恵子氏
- 対象 市内在住の小学生の子を持つ保護者 ※対象外の子は参加不可
- 参加費 無料
- 定員 12名(抽選) 託児あり
- 持ち物 飲み物(ふたがついているもの)
- 申込期間 ~9月22日(月曜日)
- 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。
インターネット受付フォーム
育児講座「自己肯定感を育むコミュニケーション~親も子も育ち合う関係作り~」
多胎児サークル&サロン「ビーンズ」
内容
- 日時 9月2日(火曜日)・21日(日曜日)
午前9時30分~11時30分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 多胎児親子で集まり、交流や情報交換を行います。
9月2日(火曜日)…自由遊び
9月21日(日曜日)…お楽しみ
- 対象 多胎児親子(妊娠中の方や先輩パパ、ママもお待ちしています。)
- 参加費 無料
- 申込方法 予約不要
※駐車場での乗降は職員がサポートします。到着時にご連絡ください。(0561-87-3636)
卓球あそび
内容
- 期間 9月14日(日曜日)・27日(土曜日)
- 午前9時00分~12時00分
- 午後1時30分~4時00分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 卓球で自由に遊ぶことができます。
- 対象 市内在住の小学生~18歳
- 参加費 無料
- 持ち物 体育館シューズ・飲み物(ふたがあるもの)
- 申込方法 予約不要
あそびコレクション「ビー玉とアルミホイルで不思議な動き」
募集内容
- 日時 9月20日(土曜日)~28日(日曜日)の土日祝日
1.午前9時~12時
2.午後1時30分~4時30分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 ビー玉とアルミホイルを使って面白い動きをする「まゆ玉」を作って遊びます。
- 対象 年長児親子~小学生
- 参加費 無料
- 申込方法 予約不要 ※材料がなくなり次第終了になります。
みんなでワイワイ!ボドゲであそぼ!
内容
- 日時 9月21日(日曜日) 午後1時30分~4時30分
- 場所 せとっ子ファミリー交流館
- 内容 ボードゲームで楽しく遊ぼう!
- 対象 市内在住の年長児親子~18歳まで
- 参加費 無料
- 申込方法 予約不要
※インターネット受付は「あいち電子申請・届出システム」を利用しています。
このページに関するお問い合わせ先
こども未来課
せとっ子ファミリー交流館
電話:0561-87-3636
E-Mail
:
kosodate@city.seto.lg.jp