このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

せとっ子ファミリー交流館のイベント8月号(2025年)

更新日:2025年7月25日

ID番号: 53542

パパとちょこっとタイム「感触遊び」

もっとあつまれ!たまごちゃん「ベビーマッサージ」

育児講座「おうち遊び講座~工作から広がるごっこ遊び~」(2回連続講座)

 

パパとちょこっとタイム「感触遊び」

募集内容

  • 日時 8月31日(日曜日) 午前9時30分~10時30分
  • 場所 せとっ子ファミリー交流館
  • 内容 寒天や片栗粉などを使い滑らかさや柔らかさなど感触を楽しみながら遊びます。
  • 対象 市内在住の自分で歩ける子~年長児までのお子さんとその父親 
  •    ※対象外の子は参加不可
  • 参加費 100円
  • 定員  12組(抽選)
  • 持ち物 汚れても良い服装・帽子・着替え・タオル・水分補給用の飲み物(ふたがついているもの)
  • 申込期間 ~8月25日(月曜日)
  • 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。

インターネット受付フォーム

パパとちょこっとタイム「感触遊び」

 

もっとあつまれ!たまごちゃん「ベビーマッサージ」

募集内容

  • 日時 9月5日(金曜日) 午前10時15分~11時15分
  • 場所 せとっ子ファミリー交流館
  • 内容 ベビーマッサージを通して親子でふれあいます。
  • 講師 ベビーマッサージ講師 大塚 妙佳氏
  • 対象 市内在住のはいはい時期までのお子さんと保護者 ※対象外の子は参加不可

    ※両親での参加も可能です!

  • 定員  12組(抽選)
  • 参加費 無料
  • 申込期間 ~8月25日(月曜日)
  • 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。

インターネット受付フォーム

もっとあつまれ!たまごちゃん「ベビーマッサージ」

 

 

育児講座「おうち遊び講座~工作から広がるごっこ遊び~」(2回連続講座)

募集内容

  • 日時 9月6日(土曜日)、20日(土曜日)午前10時~11時30分 (2回連続講座)
  • 場所 せとっ子ファミリー交流館
  • 内容 1回目は、おうち遊びの話を聞き、おもちゃを作ります。(託児あり) 

              2回目は、作ったおもちゃを使って、親子で遊びます。(0歳児のみ託児あり)

  • 講師 名古屋学芸大学教授 渡辺 桜氏
  • 対象 1歳児~年長児の子とその保護者
  • 参加費 無料
  • 定員  15組(抽選) 託児あり(15名まで)※参加者以外の託児は0歳のお子さんから可能
  • 申込期間 ~8月25日(月曜日)
  • 申込方法 インターネット受付フォームからお申し込みください。

インターネット受付フォーム

育児講座「おうち遊び講座~工作から広がるごっこ遊び~」(2回連続講座)

多胎児サークル&サロン「ビーンズ」

募集内容

  • 日時 8月5日(火曜日)・29日(金曜日)

午前9時30分~11時30分

  • 場所 せとっ子ファミリー交流館
  • 内容 多胎児親子で集まり、交流や情報交換を行います。

8月5日(火曜日)…自由遊び

8月29日(金曜日)…お楽しみ

  • 対象 多胎児親子(妊娠中の方や先輩パパ、ママもお待ちしています。)
  • 参加費 無料
  • 申込方法 予約不要

※駐車場での乗降は職員がサポートします。到着時にご連絡ください。(0561-87-3636)

 

卓球あそび 

募集内容

  • 期間 8月10日(日曜日)・30日(土曜日)
  1. 午前9時~12時
  2. 午後1時30分~4時
  • 場所 せとっ子ファミリー交流館
  • 内容 卓球で自由に遊ぶことができます。
  • 対象 市内在住の小学生~18歳
  • 参加費 無料
  • 持ち物 体育館シューズ・飲み物(ふたがあるもの)
  • 申込方法 予約不要

 

 

 

 

 

 

 

周辺地図(くらしの便利地図使用)

 

※インターネット受付は「あいち電子申請・届出システム」を利用しています。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来課
せとっ子ファミリー交流館
電話:0561-87-3636

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする