「第2次いきいき瀬戸21 健康日本21瀬戸市計画」最終評価
更新日:2024年2月13日
ID番号: 44016
本市では、平成24年度に「第2次いきいき瀬戸21」を策定し、生活習慣の改善や病気の発症予防をするための取組を進めてきました。
このたび、本計画の終了時期を迎えることから、健康づくりについての活動実績や目標達成状況などの検証・比較分析をもとに最終評価を行いました。
最終評価の結果、17の分野の指標(222指標)について、約6割の改善がみられましたが、約4割については課題が見つかりました。
改善した項目としては
・日常生活に制限のない期間(健康寿命)の平均が延長した
・むし歯のない乳幼児が増えた 等が挙げられます。
課題が見つかった項目としては
・毎日飲酒をする女性が増えた
・適正体重の子どもが減った 等が挙げられます。
最終評価の結果や国の動向、市民アンケートなどを踏まえ、令和6年度に「第3次いきいき瀬戸21」計画の策定を行います。
最終評価の詳細は下記の通りです。
■概要版
■最終評価(本文)
このページに関するお問い合わせ先
健康課
電話:0561-85-5511