瀬戸市LINE公式アカウントの受信設定について
更新日:2023年9月26日
ID番号: 40642
受信設定について
受信設定をしていただくことで、一人ひとりのニーズに合わせた情報をお届けします。受信設定は、簡単な操作で行うことができますので、ぜひ受信設定をお願いします。
※受信設定を行わないと必要な情報が届きませんのでご注意ください。
※システムの仕様上、受信設定が反映されるまでに1週間程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
受信設定の方法
受信設定の流れ
- リッチメニュー(TOP)の右下にある「受信設定」ボタンをタップ
リッチメニュー(TOP)
受信設定ボタン
- 受信設定の「受信設定をする」をタップ
受信設定をする
- 認証画面で「許可する」ボタンをタップ(※未許可の場合のみ表示されます。)
- 受信したい情報の種別等をタップして選択
(受信したい情報の種別等の詳細は、「受信した情報の種別等について」セクションをご覧ください。)
- 「回答」ボタンをタップ
受信設定の方法(動画)
瀬戸市デジタルリサーチパークセンターの公式Youtubeアカウント「【公式】瀬戸市DRPC YouTube講座」の「瀬戸市公式LINEの登録&使い方【2023年9月リニューアル!】」という動画で受信設定の方法(2分39秒から3分11秒まで)が説明されています。
受信したい情報の種別等について
受信したい情報の種別について(必須)
受信したい情報種別の選択
種別 | 内容 |
---|---|
子ども・子育て | 子ども、子育て世帯向けの情報 |
イベント・観光 | イベント、観光等の情報 |
ごみ・環境 | ごみの排出や生活環境等に関する情報 |
健康 | 健康、医療等に関する情報 |
福祉 | 高齢者、障がい者福祉等に関する情報 |
安全・防犯 | 防犯、災害対策等に関する情報 |
くらし | 市民生活等に関する情報 |
求人 | 職員募集等に関する情報 |
市議会 | 市議会に関する情報 |
事業者向け | 事業者の方に向けた情報 |
- 一部の重要な情報は、各カテゴリの選択の有無にかかわらず全体に配信する場合があります。
- 瀬戸市のホームページ上で公開している全ての情報を発信するものではありません。
瀬戸市安全安心情報メール(for LINE)について(任意)
瀬戸市安全安心情報メールをLINEで受信することができます。瀬戸市安全安心情報メールをLINEで受信したい場合は、ご希望の受信カテゴリを選択してください。受信を希望しない場合は、選択不要です。
瀬戸市安全安心情報メール(for LINE)のカテゴリ選択
※LINEで瀬戸市安全安心メールを受信する場合は、瀬戸市安全安心情報メール側の設定をしていただく必要はありません。
性別及び年代について(必須)
性別及び年代を選択ください。
性別及び年代の選択
ごみ収集日のお知らせ設定について
ごみ収集日のお知らせ設定をしていただくことで、ごみの収集日(燃えるゴミ、びん・缶・ペットボトル・発火性危険物、紙類・古布・プラスチック製容器包装)の通知をLINEで受け取ることができます。
※システムの仕様上、ごみ収集日のお知らせ設定が反映されるまでに1週間程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
ごみ収集日のお知らせ設定の方法
- リッチメニュー(TOP)の右下にある「受信設定」ボタンをタップ
リッチメニュー(TOP)
受信設定ボタン
- ごみの収集日のお知らせ設定の「お知らせ設定をする」をタップ
ごみ収集日のお知らせ設定をする
- ご希望の受信日時とお住まいの地域(連区)を選択して「回答」をタップ
※お住まいの地域(連区)については、ごみ・資源物収集カレンダーから確認してください。
ごみ収集日のお知らせ設定
このページに関するお問い合わせ先
情報政策課
DX推進係
電話:0561-88-2536