このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

せとクルランド(交通児童遊園)

更新日:2024年5月27日

ID番号: 3247

子育ての詳しい情報はこちら!setokkonetto3.png

交通児童遊園(せとクルランド)広報掲載記事はこちら(※教室・イベント申込はこちらから)

広報せと【10月号】掲載 教室・イベント情報

広報せと【11月号】掲載 教室・イベント情報 あそびにおいでよ!(秋冬号)

 

市民公園の中にある交通児童遊園は「児童館」「育児サロン」「交通コース(ヘルメットを必ずご持参ください)」「あそびの広場」があります。

 

状況に応じて、利用条件を随時変更し運営しております。ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

交通児童遊園

 

 

 

 

新型コロナの「5類」への移行に伴い、市外の方にもご利用いただけるようになります。

【令和5年5月8日(月曜日)から】

 

 

〈利用のご案内〉

1.利用について

 

  • 瀬戸市内外を問わずご利用いただけます。必ず、【瀬戸市交通児童遊園入園利用申込票】を受付で記入したうえでご利用ください。

 (但し、定員制の教室は、瀬戸市内在住の方のみとなっております。ご注意ください。)

  • 発熱や咳、喉の痛み、倦怠感などの風邪症状がある方や閉鎖中の学校・学級に在籍中のお子様はご利用できません。

 

 

2.予約について

  • 予約制ではなく、自由来園制としております。

 (但し、定員制の教室などは予約が必要ですのでご注意ください。)

  

 

3.利用時間と定員について

 

  • 1日を午前と午後の2枠に分けております。(入退園は何度でも自由です。)   

【午前の部】       9時00分~12時00分

【清掃・消毒】    12時00分~13時30分(この時間帯は利用いただけません。)

【午後の部】     13時30分~16時30分

   

  • 室内・・・同時入館定員40人。満員の場合(靴箱に靴が入らない場合)は、室内への入館はできません。

  • 教室・イベント開催時は、入館を制限させていただきます。ご了承ください。

  • 戸外・・・入園制限なし

(※引き続き園内での食事は禁止となっております。)

 

 

 

 

4. 交通コースについて  (ヘルメットを必ず持参ください

  • 交通コースは、下記の時間帯で開催いたします。(回数:午前と午後各3回、定員:各回10名)

  • サイズごとの自転車の台数には限りがあります。あらかじめご了承下さい。

  • 整理券は、児童館の受付で配付します。交通コース内の自転車受付ではありませんのでご注意ください。

  • 配付時間は下記のとおりです。(各回とも10枚、なくなり次第終了)

整理券配付時間 1回目 2回目 3回目
午前の部 9時 10時 11時
午後の部 13時30分 14時30分 15時30分
  • 自転車の交通ルールの説明(約10分程度)を聞いた後に、交通ルールを守って自転車に乗ります。必ず開始時間までに交通コース内の自転車受付へお越しください。

  • 雨天時だけでなく、路面が濡れている時や気温の高い日など(暑さ指数が28以上の時など)は、交通コースを休止する場合があります。あらかじめご了承ください。

 

 

〈交通コースの利用時間〉(ヘルメットを必ずご持参ください)

 

  1回目 2回目 3回目
午前の部 9時15分~10時 10時15分~11時 11時15分~12時
午後の部 13時45分~14時30分 14時45分~15時30分 15時45分~16時30分

 

  • 自転車を利用される際は、必ず運動靴を履き、ヘルメットを持参の上、着用してください。

  • 交通コースでの自転車利用は危険防止のため、身長100cm以上の年少児からとなっています。それ以外の方は乳幼児コースで幼児用自転車の利用ができます。(その場合も必ず運動靴を履き、ヘルメットを持参の上、着用してください。)

 

 

 

5.その他

   

  • 教室・イベントのご案内は下記よりご覧ください。

http://www.city.seto.aichi.jp/bunya/kurashi-kosodate-kodomonoshisetu/

 

  • 教室・イベント開催時は、入館者を制限する場合があります。ご了承ください。

 

 

 

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

インスタグラムでも、随時情報をアップしています。ぜひご確認ください。

交通児童遊園インスタグラム

 

所在地

瀬戸市上松山町2丁目466番地(市民公園内)

電話番号

0561-48-2350

ファックス番号

0561-48-5657

開園時間

午前9時から午後4時30分まで

 

休園日

毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)

12月27日から1月5日

施設の紹介

児童館

ひまわりの部屋 (育児サロン)

  • 乳幼児親子が遊ぶ部屋です。

 

 

ちゅうりっぷの部屋 (児童室)

  • 児童が遊ぶ部屋です。
  • 図書コーナーには、小学生~高校生世代向けの本を用意しています。(漫画もあります)
  • 中高生の自習室があります。
  • 自習室について/docs/2021年02月14日/00011/index.html

交通コース

【乳幼児コース】

  • 年少児未満、もしくは身長100cm未満のお子さんは乳幼児コースをご利用ください。
  • 乳幼児コースでは、コンビカー・三輪車に乗れます。
  • 乳幼児コースにも自転車があります。必ずヘルメットを持参の上、着用してください。

 

【交通コース】

  • 身長100cm以上の年少児のお子さんからご利用できます。
  • 16インチから26インチまでの自転車があります。(持ち込みの自転車はご利用できません。)
  • 雨天の場合、または晴天であっても雨上がり後、コースが濡れている場合は、安全対策のためご利用できません。また、熱中症対策のため、暑さ指数が『28』を超えた場合もご利用できません。
  • 自転車を利用される際は、必ず運動靴を履きヘルメットを持参の上、着用してください。

 

交通安全教育

利用者が命の大切さを実感し、交通ルールを守ることを目的に、児童の一貫した交通安全教育の指導及び啓発をします。

  • 交通コース(身長100cm以上かつ年少児以上)
  • 乳幼児コース(身長100cm未満もしくは年少児未満)

 

移動児童館

放課後の児童の居場所づくり、健全育成を目的として行います。

小学校体育館で実施します。

 

相談事業

保育士による乳幼児や児童の子育て相談、児童からの相談も受付ます。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

備考

マナー・ルールが守れない場合は、ご利用をお断りすることがあります。

みなさんで楽しくご利用いただくため、ご協力ください。

 

 

地図

交通児童遊園

このページに関するお問い合わせ先

交通児童遊園(せとクルランド)

連絡先 0561-48-2350

メールアドレス kotu-j@city.seto.lg.jp

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする