市外に滞在している方
更新日:2025年6月25日
ID番号: 2031
長期出張などのため瀬戸市を離れ、投票のために帰って来ることができない人は、現在滞在している市区町村の選挙管理委員会で投票をすることができます。
投票用紙の交付は郵送でやり取りしますので、日にちに余裕をもって請求してください。請求は選挙公示日前から可能です。
瀬戸市ではマイナポータル又は書面での申請を受け付けております。
マイナポータルでの申請はこちらからお進みください。
書面での申請は下記の不在者投票宣誓書兼請求書をダウンロードし、瀬戸市選挙管理委員会へ郵送または直接お持ちください。*FAXやEメールでは受付はできません。
請求後の流れは下記のとおりです。
-
投票用紙、外封筒、内封筒、不在者投票証明書が滞在先に書留で郵送されます。
-
同封の投票用紙等は開封せず、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票をしてください(万一開封されると、投票できなくなりますのでご注意ください。)。
-
不在者投票所以外の場所で投票用紙に記入しないでください。
-
投票用紙は、滞在先の選挙管理委員会から瀬戸市選挙管理委員会へ返送されます。*投票用紙の到着が投票日を過ぎると無効になります。お早めに投票してください。
このページに関するお問い合わせ先
行政課
(選挙管理委員会)
電話:0561-88-2559