ここから本文です。

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 10月号広報のお知らせ情報更新

10月号広報のお知らせ情報更新

ID番号:4903 2023年10月2日

申し込み方法等の詳細については各項目をクリックしご確認ください。

10月

内容 期間、日にち 問合せ先
令和6年度放課後児童クラブ・放課後学級の申込説明会 12月1日(金曜)締切(放課後児童クラブ) こども未来課(88・2635)
来年4月に入園する保育園の園児を募集します

10月5日(木曜)から配布

11月1日(水曜)から受付

保育課(88・2630)
せとまちラジオ特番「ご存じですか?瀬戸市の子育て支援」   シティプロモーション課(88・2530)
子ども・若者会議レポート   こども未来課(88・2637)
里親養育体験発表会・里親サポーター養成講座 11月1日(水曜) 県中央児童・障害者相談センター(052・961・7250)
親の学び講座「ママも子どもも幸せになる子育てコミュニケーション」 10月31日(火曜) 子ども・若者センター(88・2636)
ファミリーサポートセンター入会講習会 11月8日(水曜) ファミリーサポートセンター(97・2525)
若者就労自立支援セミナー 10月31日(火曜) 春日井若者サポートステーション(0568・37・1583)
歳末たすけあい募金配分事業 10月2日(月曜)から31日(火曜)(消印有効) 社会福祉協議会(84・2011)

お知らせ

令和6年度放課後児童クラブ・放課後学級の申込説明会

詳細は各放課後児童クラブ・放課後学級へお問い合わせください。

放課後児童クラブ

 就労等で昼間保護者がいない家庭の小学生を預かり、保育を行います(平日、土曜日・長期休暇)。毎月保育料が必要です。
申込:12月1日(金曜)までに各児童クラブへ申込書を提出
説明会の詳細はこちらから

放課後学級

 保護者の就労状況にかかわらず利用できます(平日の授業終了後、長期休暇)。保育を行わないため保育料は不要です。※傷害保険料等は必要
利用登録締切:なし(利用開始に数日かかる場合あり)
説明会は各小学校の入学説明会時に開催

お知らせ

来年4月に入園する保育園の園児を募集します

入園資格

市内在住(転入予定を含む)で、保護者が下記のいずれかに該当する方

 就労(月60時間以上)
 妊娠、出産
 疾病、障害
 親族の介護、看護
 災害復旧
 就学
 求職活動(起業準備含む) など

注意事項
 

保育課では、手続きの説明があります。その他の施設では書類のお渡しのみです。
定員や保育体制などにより、入園が困難な場合があります。
※産休・育休中の方へ※
 令和6年6月末日までに職場復帰する方に限り、4月に入園希望の方と同様に申込みを受け付けます。

申込案内の配布日・場所

詳細はこちらから

各保育園 10月5日(木曜)
午前9時から午後3時のみ
保育課(市役所2階)  10月5日(木曜)から随時
午前8時30分から午後5時15分
健康課(やすらぎ会館4階)、子ども・若者センター、せとっ子ファミリー交流館、交通児童遊園 10月5日(木曜)から11日(水曜)
※閉庁日を除く
瀬戸市ホームページ 10月5日(木曜)から

入園受付

11月1日(水曜)以降、各保育園などで指定日(各園1日ずつ)に受付を行います。

お知らせ

せとまちラジオ特番「ご存じですか?瀬戸市の子育て支援」

出産前後から乳幼児期までの特に大変な時期の「子育て中の方」への耳より情報です。(各10分間)

  • 第1回「出産前後に知っておいてほしい大事な話」
  • 第2回「パパ・ママの交流の場所をご紹介~子育て支援施設に行こう!~」
  • 第3回「保育園を利用したいけれど、まず何から?」

アーカイブから聞くことができます。

お知らせ

子ども・若者会議レポート

委員26人とサポーター(卒業生)5人で今年度の子ども・若者会議がスタート。
今回は2つのテーマを話し合いました。

議題1.子どもの権利条例を広めるための方法

大人に広めるために
 ・SNSやテレビなどのメディアを使ってPRしたい。
 ・イベントの時にPRしたい。

子どもに広めるために
 ・自分たちが学校を訪問して伝えたい。
 ・外国籍の子どもたちのために、多言語で発信したい。

議題2.子ども・若者会議のみんなでやってみたいこと

・子どもが安全に過ごせる環境づくりが必要。
・子ども・若者会議のキャラクターを作ってみたい。
・子どもがもっと意見を言えるよう、まず生徒会のサポートなどをしたい。

次回は11月に開催予定
 今回出た意見について、より深く調べたり、関係する人に話を聞いたりして、方法等を検討します。

お知らせ

里親養育体験発表会・里親サポーター養成講座

10月は里親月間。「里親」や里親を応援する「里親サポーター」を募集しています。

日時:11月1日(水曜)午前10時30分から午後3時
場所:愛知県三の丸庁舎
※要事前申込

詳細は県ホームページ

お知らせ

親の学び講座「ママも子どもも幸せになる子育てコミュニケーション」

日時:10月31日(火曜)午前10時から11時30分
場所:新郷地域交流センター
講師:稲垣真紀子氏(はぐくみゆめたまご代表)
対象:市内在住で乳幼児の保護者
定員:30人※託児10人(先着)
申込方法:申込みフォームからお申込みください

お知らせ

ファミリーサポートセンター入会講習会

日時:11月8日(水曜)午前9時30分から正午
場所:せとっ子ファミリー交流館
対象:入会希望の方
定員:12人※託児あり(先着)
申込方法:ファミリーサポートセンターの窓口
締切:10月29日(土曜)※日・月除く
※援助会員も募集中

お知らせ

若者就労自立支援セミナー

日時:10月31日(火曜)午後1時30分から3時30分
場所:パルティせと4階第1会議室
内容:お金のセミナー
対象:15歳から39歳
定員:15人(先着)
申込方法:電話(0568・37・1583)かメールharusapo@roukyou.gr.jp
申込期間:10月2日(月曜)から30日(月曜)
詳細はホームーページ

お知らせ

歳末たすけあい募金配分事業

歳末たすけあい募金配分事業として、2,000円相当の各種支給券(★)を交付します(要申請)。
 ★介護用品券、タクシー券、図書カード、シルバー人材センターサービス提供券(いずれか1種類)を12月1日(金曜)から1月31日(水曜)に利用できます。

対象 確認書類
介護保険要介護4・5の方 介護保険被保険者証
身体障害者手帳1・2級の方 身体障害者手帳
療育手帳A判定の方 療育手帳
精神保健福祉手帳1・2級の方 精神保健福祉手帳
母子・父子家庭等の18歳未満の子 母子・父子家庭等医療費受給者証
※生活保護世帯の場合は受給者証
※子ども医療費受給者証の場合は保護者の医療費受給者証も併せて必要

申請方法:申請書と確認書類を社会福祉協議会(やすらぎ会館)の窓口に提出
 ※郵送・代行の場合、氏名・生年月日・住所・介護度や障害等級(有効期限を含む)が分かるよう、確認書類をコピーして添付
申請期間:10月2日(月曜)から31日(火曜)(消印有効)
 ※土・日曜、祝日を除く
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
申請書配布場所:やすらぎ会館、市役所(高齢者福祉課・社会福祉課・こども未来課・国保年金課)、支所、市民サービスセンター、地域包括支援センター
 ※社会福祉協議会ホームページからも取得可
 ※やすらぎ会館以外では受付を行いません。

社会福祉協議会ホームページ

ページトップへ

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする