特定技能所属機関による協力確認書の提出について
更新日:2025年4月1日
ID番号: 52553
令和7年4月1日より、特定技能制度において地域の共生施策との連携を強化するため、「特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部改正」が施行されました。
これにより、特定技能所属機関は特定技能外国人を受け入れる際、当該外国人の活動事業所所在地及び住居地が属する地方公共団体から共生施策への協力要請があった場合には、それに応じて必要な協力を行う旨の「協力確認書」を市区町村に提出する必要があります。
詳細及び様式については出入国在留管理庁公式ホームページをご覧ください。
提出先
瀬戸市役所 市民生活部 多様性協働課
〒489-0044 瀬戸市栄町45番地 パルティせと3階
提出方法
以下のいずれかの方法にてご提出ください。
(1)メール
(2)郵送
(3)窓口へ持参
(4)ファックス
このページに関するお問い合わせ先
多様性協働課 多様性協働係
電話:0561-97-1336
FAX:0561-97-1332
E-mail:tayosei@city.seto.lg.jp