株式会社東立テクノクラシー 産業廃棄物最終処分場の設置に係る事業計画書等について
更新日:2025年5月1日
ID番号: 50270
事業計画書等の公表について
瀬戸市産業廃棄物等関連施設の設置に係る紛争の予防及び調整に関する条例(以下「条例」という。)第7条の規定に基づき、令和7年1月8日付けで産業廃棄物関連施設の設置に係る必要事項の告示がされ、令和7年1月8日から令和7年2月7日まで事業計画書等が縦覧されました。
本ページでは、関係住民等の事業計画書等の閲覧の機会を十分に確保するため、必要情報を公表しています。
事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
株式会社東立テクノクラシー
代表取締役 犬飼 健人
名古屋市中区千代田5丁目7番5号
担当:株式会社東立テクノクラシー 加藤(080-5676-7298)(toritsuplant@toritsu-group.jp)
産業廃棄物関連施設の設置場所
瀬戸市山路町49番地2 外
産業廃棄物関連施設の種類
産業廃棄物最終処分場(管理型)
埋立ての用に供される場所の面積
64,300平方メートル
埋立容量
1,463,400立方メートル
告示
事業計画書等
事業計画説明会の開催について
関係地域の方々を対象とした事業計画説明会が随時開催されます。
本ページでは、確定した事業計画説明会に関する情報を掲載します。
※詳細は事業者の担当にお問い合わせください。
説明会資料(当日パワーポイント資料)(PDF/2,750KB)
①日時:令和7年3月15日(土曜日)午後1時から 場所:東明公民館(西拝戸町16-3) ※東明連区
②日時:令和7年4月19日(土曜日)午前10時から 場所:下品野地域交流センター「ふれあい」(品野町6-116) ※下品野連区
③日時:令和7年4月25日(金曜日)午後7時から 場所:水南自治会館(東松山町154) ※效範連区・水南連区・陶原連区
④日時:令和7年4月28日(月曜日)午後7時から 場所:道泉地域交流センター「ぐるっぺ道泉」(道泉町53-5) ※道泉連区
⑤日時:令和7年5月10日(土曜日)午後6時から 場所:JAあいち尾東 瀬戸支店(菱野町305) ※農事組合(菱野・本地)
⑥日時:令和7年5月11日(日曜日)午後1時から 場所:山口北憩いの家(八幡町3) ※山口連区
⑦日時:令和7年5月13日(火曜日)午後7時から 場所:長根ふれあいセンター“連”(市場町50) ※長根連区
⑧日時:令和7年5月16日(金曜日)午後7時30分から 場所:八幡台地域交流館(八幡台4丁目13番 八幡台集会所横) ※八幡台連区
⑨日時:令和7年5月17日(土曜日)午前10時から 場所:旧深川小学校 体育館(宮脇町53) ※深川連区
意見書の提出について
「意見書」とは…
条例第11条の規定に基づき、当該事業計画に係る関係住民(※)は、当該事業計画書について生活環境の保全上の見地からの意見を記載した「意見書」を提出することができます。
なお、「意見書」を提出するにあたって情報が必要な場合は、事業者に直接質問をしてください。
※関係住民とは、関係地域内に住所を有する者、関係地域内で事業活動を行う者、関係地域内の利水を管理する者その他規則で定める利害関係を有する者をいう。
【関係地域】道泉連区、深川連区、古瀬戸連区、東明連区、祖母懐連区、陶原連区、長根連区、效範連区、水南連区、萩山台連区、八幡台連区、品野連区、下品野連区、山口連区、本地連区、菱野連区 計16連区自治会
提出様式
様式は問いません(原則として、日本工業規格A4の白色用紙を使用してください)。
記載事項
・氏名、住所、電話番号(団体や法人の場合は、団体や法人の名称、所在地、電話番号、代表者の氏名)
・意見の対象となる事業者の名称 ※株式会社東立テクノクラシー
・施設の種類 ※産業廃棄物最終処分場
・設置場所 ※瀬戸市山路町49番地2 外
・事業者に対して、氏名、住所、電話番号を知らせてほしい場合は、その旨
・意見(環境保全上の見地からのもの)
次のような場合には、意見書として取り扱われません。
・提出者が、次に該当しない方
(関係地域内にお住まいの方、関係地域内で事業活動を行う方、その他利害関係を有する方)
・意見が、環境保全上の見地からのものでない場合
・その他記載事項が不十分であると判断される場合
提出方法
・提出先 瀬戸市役所環境課(〒489-8701 瀬戸市追分町64番地の1)
※ただし、関係地域の自治会にて取りまとめをお願いしておりますので、該当する自治会へご提出いただけます。
・提出方法 持参、郵送
・提出期限 各説明会の終了後、1ヶ月を目途にご提出ください。
※なお、条例上の最終的な提出期限は、順次行われる説明会の最後の説明会が行われた日の翌日から2週間を経過する日までとなっていますが、現在は未定です。決まり次第、本ホームページにて公表します。
意見書要旨及び見解書の縦覧・公表について
提出された意見書の要旨及び意見書に対する事業者からの見解書について、次のとおり縦覧します。併せて、関係住民等の閲覧の機会を十分に確保するため、本ページにて公表します。
縦覧
・縦覧図書 意見の要旨を記載した書類
・縦覧場所 瀬戸市役所(環境課)
・縦覧期間 令和7年4月3日から令和7年4月17日までの午前8時30分から午後5時15分までの時間。ただし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。
公表
※内容については、随時更新します。
条例について
瀬戸市産業廃棄物等関連施設の設置に係る紛争の予防及び調整に関する条例(PDF/200KB)
瀬戸市産業廃棄物等関連施設の設置に係る紛争の予防及び調整に関する条例施行規則(PDF/1,156KB)