瀬戸市職員行動指針
更新日:2019年10月9日
ID番号: 2169
   市民の皆さんの満足度を高める市制をつくりあげていくため、市では「瀬戸市職員行動指針」を策定しました。
 
 
   この指針は、第6次瀬戸市総合計画における「将来像」や「都市像」とともに、市役所の事務事業を進めていく上での「道標」、職員自身が我が身を振り返る「心構えの基本」としています。
 
 
  【キャッチフレーズ】
 
 
  HEARTを持って行動します。
 
                                    
    
| 項目 | 行動指針 | 
| ~おもてなし~ Hospitality | 
       
       私たちは、笑顔と明るいあいさつ、丁寧な言葉づかいを心がけ、市民に愛される職員を目指します。
        | 
    
| 
       
       ~効率・能率~ Efficiency
        | 
     
       
        私たちは、職員同士で助け合い、柔軟な働き方ができる環境を作ります。
        | 
    
| 
       ~組織全体の視点~ All SETO  | 
     私たちは、ともに働く仲間を尊重し、助け合いながらチームとして何事にも全力で取り組みます。 | 
| ~改善・洗練~ Refinement | 私たちは、前例にとらわれず、変化をいとわず、広い視野をもってチャレンジをし続けます。 | 
| ~市民とともに~ Together | 
       
        私たちは、柔軟な思考力のもと、市民の目線に立ち、市民から信頼される職員を目指します。
        | 
    
このページに関するお問い合わせ先
 人事課
 電話:0561-88-2510
  E-Mail
 
 
  :
 
 
  jinji@city.seto.lg.jp
 


      