瀬戸市常任統計調査員の募集
更新日:2024年12月5日
ID番号: 101
瀬戸市では、国や愛知県から委託を受けて毎年様々な統計調査を行っています。
これら調査が行われる際の統計調査員になっていただける方を募集しています。
統計調査員は、定められた調査期間の中で、1日のうち数時間を調査活動にあてるなど自分で計画して進めることができる仕事です。
地域で社会に役立つ仕事をしてみたいという方、登録をお待ちしております。
応募資格
・満20歳からおおむね70歳までの心身ともに健全な方
・調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる方
・警察、選挙、税務事務に従事していない方
・暴力団員ではなく、暴力団や暴力団員と密接な関係を持たない方
仕事内容
調査員説明会への出席、調査票の配付・回収、調査書類の整理・提出など
(統計調査によって内容、時期、期間は異なります。)
仕事の依頼
常任の統計調査員として瀬戸市に登録していただき、経験等を踏まえて調査を依頼させていただきます。
身分
調査の任命期間中は、非常勤の公務員
手当
1調査につき約2万円から6万円程度
(調査の種類、業務量により異なります)
申込方法
下記の「常任統計調査員募集のご案内」をご参照の上、「瀬戸市常任統計調査員申込書」用紙にご記入いただき、
瀬戸市役所4階政策推進課へ直接お持ちください。
このページに関するお問い合わせ先
政策推進課
電話:0561-88-2551
ファクシミリ:0561-88-2505
E-Mail
:
seisakusuishin@city.seto.lg.jp