このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

現在地

ねむの森(自然児童遊園)

更新日:2025年8月21日

ID番号: 1721

 ねむの森(自然児童遊園)は、児童に、自然環境の中で、自ら又は団体を通じて自然の探求、体力づくり等を行う場を与え、その健康を増進し、情操を豊かにするとともにその健全な成長を図る児童厚生施設です。そのため、使用できるのは原則児童及び児童の同伴者です。

所在地

 愛知県瀬戸市長谷口町69番地の4

使用時間・休園日

【ねむの森の使用時間】
使用時間
4月1日から10月31日まで 午前9時から午後5時まで
11月1日から翌年3月31日まで 午前9時から午後4時まで

 

【キャンプ施設の使用時間】
区分 使用時間
宿泊を伴わない使用 4月1日から10月31日まで 午前9時から午後5時まで
11月1日から翌年3月31日まで 午前9時から午後4時まで
宿泊を伴う使用 4月1日から10月31日まで 使用開始日の午前9時から使用終了日の午後5時まで
11月1日から翌年3月31日まで 使用開始日の午前9時から使用終了日の午後4時まで

 

【休園日】

 火曜日(祝日となった場合はその翌日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)

駐車場

【場所】

 駐車場位置図.pdf(616KB)

 

【注意事項】
  • 名鉄バス敷地内(瀬戸合宿所、赤津バス停留所)では駐停車しないでください。
  • 園内への車両の乗入はできません。ただし、キャンプに必要な資機材の搬出入時のみ一時乗入を許可しますので、下記【問い合わせ先】まで事前にご連絡ください。
  • 駐車台数に限りがありますので、駐車できない場合があります。
  • 近隣への迷惑にならないよう、マナーを守ってください。
  • 駐車場内での事故、盗難、トラブル等については責任を負いません。

キャンプ施設

【使用料金】

 無料

 

【使用方法】

 使用期日までに、下記【問い合わせ先】までお申込みください。

 

【注意事項】

 コンロ持ち込みのBBQは1日5組までとなります。

禁止事項

  • 酒類の持ち込み
  • 園内での喫煙
  • キャンプ施設内でのペットの同伴
  • ペットの水遊び

※一般遊園地内でペットの散歩等をする際には、周りの迷惑にならないよう、マナーを守ってください。

問い合わせ先

【指定管理者】

 NPO法人エム・トゥ・エム

 

【連絡先】
  • ねむの森管理事務所 ※休園日を除く

    電話:0561-84-4455

   4月1日から10月31日まで:午前9時から午後5時まで

   11月1日から翌年3月31日まで:午前9時から午後4時まで

  • NPO法人エム・トゥ・エム事務所 ※水曜日から日曜日まで、ただし祝日を除く

  電話:0561-85-6282(FAX:0561-85-6282)

   午前10時から午後3時まで 

 

 

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする