文化センター 注意事項及び使用料
更新日:2011年3月18日
ID番号: 1050
- 受付開始初日は、窓口での申し込みを優先しますので、インターネットからの仮予約は、受付開始初日の翌日からとなります。
- インターネットからの仮予約=使用申請ではありません。窓口へお越しいただき事前協議を経てから使用許可申請、使用料のお支払いなどの手続きをしてください。なお、仮予約については、使用内容により使用許可できない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
- インターネットからの仮予約の有効期間は、7日間とします。期間内に窓口での申請手続きをしていただけなければ、自動的に取り消されます。
- 同じ施設でも、使用内容により受付期間が異なります。なお、受付期間外の仮予約については、取り消します。
- 連続して2日以上仮予約することができますが、日数制限を超える仮予約については、取り消します。
- 予約完了画面で予約番号とともに表示される利用料金は、基本料金です。申請者の住所・所在地や使用目的により料金が異なりますので、あらかじめご承知おきください。
受付期間
施設 | 使用内容 | 窓口での受付期間 | インターネットでの 受付期間 |
その他 |
---|---|---|---|---|
文化ホール | 全て | 6ヶ月前~30日前 | 6ヶ月前+1日~61日前 | |
1年前~30日前 | 1年前+1日~61日前 | 平成21年4月1日から受付期間 が変更。 |
||
リハーサル室 | 文化ホールと同時のとき | 6ヶ月前~7日前 | 受付できません | |
単独のとき | 3ヶ月前~7日前 | |||
文化交流館 | 一般使用のとき | 6ヶ月前~7日前 | 6ヶ月前+1日~31日前 | |
営利使用のとき | 5ヶ月前~7日前 | 受付できません |
※インターネットでの受付期間は、キャンセル料が発生する期間を除くため、使用日の31日前(文化ホール等は、使用日の61日前)までとします。
※インターネットで受付できない施設(※2)や使用内容(営利利用など)のときは、窓口(電話)で仮予約ができます。
※受付開始日から連続して使用される場合は窓口(電話)で仮予約してください。
文化センター・文化交流館施設使用料(単位:円)
区分 | 金額(円) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | ||||
9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 18:00~21:30 | 9:00~21:30 | ||||
文化ホール |
ホール (1500席) |
舞台練習・催物 準備のとき |
平日 | 7,700 | 11,550 | 14,630 | 29,260 |
土・日・祝日 | 10,780 | 16,170 | 20,570 | 41,140 | |||
その他(催物本 番)のとき |
平日 | 25,740 |
38,610 |
48,840 | 97,790 | ||
土・日・祝日 | 35,970 | 54,010 | 68,200 | 136,400 | |||
楽屋第1号 | 1,210 | 1,870 | 2,420 | 4,840 | |||
楽屋第2号 | 550 | 990 | 1,210 | 2,530 | |||
楽屋第3号 | 990 | 1,540 | 1,870 | 3,850 | |||
楽屋第4号 | 990 | 1,540 | 1,870 | 3,850 | |||
第1リハーサル室 | 2,090 | 3,300 | 4,070 | 8,140 | |||
第2リハーサル室 | 990 | 1,540 | 1,870 | 3,850 | |||
第3リハーサル室 | 550 | 990 | 1,210 | 2,530 | |||
文化交流館 | 第11会議室(30名) | 1,210 | 1,650 | 1,870 | 4,290 | ||
第12会議室(42名) | 1,760 | 2,530 | 2,860 | 6,490 | |||
第13会議室(30名) | 1,210 | 1,650 | 1,870 | 4,290 | |||
第21会議室(24名) | 1,540 | 2,200 | 2,530 | 5,610 | |||
第22会議室(81名) | 3,520 | 4,730 | 5,500 | 12,430 | |||
第31会議室(200名※机使用時120名) | 5,500 | 7,260 | 8,580 | 19,360 | |||
第32会議室(18名) | 880 | 1,320 | 1,650 | 3,300 | |||
和室 | 2,530 | 3,850 | 4,840 | 9,680 | |||
ギャラリー | 1,210 | 1,650 | 1,870 | 4,290 | |||
茶室 | 1,760 | 2,640 | 3,410 | 6,930 |
- 瀬戸市、尾張旭市、豊明市、長久手市、日進市、東郷町以外の住民が使用する場合の使用料は、この表の使用料の1.5倍の額です。
- 営利を目的として入場料などを徴収して施設等を使用する場合又は商業宣伝、営業などの目的で施設等を使用する場合の使用料は、この表の使用料の2倍の額です。
- 1、2両方に該当する場合の使用料は、この表の使用料の3倍の額です。
- 催物の準備、片付けまでをこの表の時間内でおさめていただきます。
- あらかじめそれぞれの区分に引き続き、12時~13時、17時~18時の時間帯の使用を予定される場合は、「午前」「午後」、「午後」「夜間」と2区分の使用料となります。
- やむをえず、使用時間を繰上げまたは延長をする場合は、管理上支障のない場合に限ります。 また、別に料金がかかります。
お問合せ(8時30分~21時30分)
○文化センター(指定管理者:公益財団法人瀬戸市文化振興財団)
Tel:0561-84-1811 Fax:0561-85-0415
このページに関するお問い合わせ先
文化課
電話:0561-84-1811