児童発達支援センター(発達支援室)
更新日:2023年4月1日
ID番号: 945
発達支援室は、誰もが、安心して、その子らしく育っていくことを支援する機関です。
相談支援
電話相談・面接相談(面接相談は要予約)
相談では、お子さんが困っていることについて、その子の発達状況に合わせた手立てを保護者と共に考えます。
また、関係機関と連携して、より良い支援につながるようにしています。
必要な場合には検査(不定期)を行っています。
※ことばに関する相談は、親子(2歳頃~5歳頃)1組2回まで
相談日
- 電話相談:月、金曜日(祝日、年末年始を除く)
- 来室相談:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
※来室相談をご希望の場合は、予約が必要です。事前にお問い合わせください。
時間
午前9時~12時、午後1時~4時(電話相談は30分、面接相談は1時間を目安としています。)
障害児相談支援事業
支援が必要または障害があるお子さんやご家族を対象に、心身の状態や生活上の困りごと及び希望などの相談に
応じます。
本人やご家族に合わせた支援を記載した「障害児支援利用計画」を作成し、必要なサービスの情報を提供します。
また、関係機関との連絡調整をします。
※「瀬戸市障がい者相談支援センター」と連携し、事業を行っています。
相談日
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
時間
午前9時~午後5時
方法
電話相談もしくは来室相談
場所
発達支援室
利用できる方
瀬戸市にお住いの障がいや、支援の必要なお子さんとその家族
家族支援
親子支援教室(要予約・事前面接有)
発達に支援があるとよい幼児や、お子さんとの接し方や子育てを不安に思っている保護者などを対象とした体験型の親子教室です。
対象
就園前までの親子
ひよこ
個別型/親子1組で週1回(最大8回)
こねこ
グループ型/週1回(1クール10回、終了後に継続を検討し、最大就園前まで)
親子支援パスポートの配布
地域支援
巡回療育支援事業・訪問相談
スタッフが保育園や幼稚園、学校(小・中)を訪問し、お子さんの心身の発達状況に合わせた環境の工夫等を支援者とともに検討する研修です。
保育所等訪問支援事業
発達に特性や障がいのある子、支援を要す状況の子が集団生活している場所にて、訪問支援員が集団に適応するための支援や、支援者に向けて助言等を行うサービスです。
申込み
障害児相談支援事業にて申請手続きを行います。その後、保護者が発達支援室へ相談します。
訪問先
市内の保育園・幼稚園・小学校・特別支援学校等
訪問支援員
児童発達支援管理責任者・保育士・保健師・相談員・専門スタッフ(心理職・作業療法士・言語聴覚士・理学療法士)等
子どもの発達や発達支援等に関する図書の貸出
子どもの発達や発達支援等に関する研修会の開催
所在地・連絡先
【発達支援室】
愛知県瀬戸市宮脇町48番地(発達や支援に関する相談)
電話:0561-88-2415
Fax:0561-85-6536
E-mail:hatatsu-shien@city.seto.lg.jp
【瀬戸市障がい者相談支援センター】(障がい児担当)
TEL:0561-41-8083
FAX:0561-41-8084
E-mail:setoshougaiji@setosoudan.net
地図
発達支援室
お越しになる方へ
マップによっては、経路が正しく表示されない場合があります。せとっ子ファミリー交流館(愛知県瀬戸市宮脇町43)を目指してお越しください。
※旧深川小学校とせとっ子ファミリー交流館の間の道を直進した先にあります。