ここから本文です。

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 子どもも大人も学べる!「こどものケンリ」ウェブサイトを公開しました(セーブ・ザ・チルドレン)

子どもも大人も学べる!「こどものケンリ」ウェブサイトを公開しました(セーブ・ザ・チルドレン)

ID番号:48069 2024年8月14日

お知らせ

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンからのお知らせです。

セーブ・ザ・チルドレンでは、子どもの権利について学べるウェブサイト「こどものケンリ」を制作・公開しました。

子どもも大人も楽しく学べるよう、イラストや動画を交えて、やさしい表現で子どもの権利について解説しているほか、学校の授業などで活用いただけるアクティビティ教材もご紹介しています。

「こどものケンリ」ウェブサイト

ウェブサイトは、大きく3つのセクションに分かれています。

  1. こどものケンリのおはなし:子どもの権利とは何か、そのなりたちや日常生活との関わりなどについて、文章と動画で解説しています。
  2. 子どもの権利条約条文一覧:国連「子どもの権利条約」の第1条~42条をイラストつきで、やさしい表現でまとめたものです。一覧は、条文のみ表示させたり、読んだ条文にチェックを入れたりすることもできます。
  3. こどものケンリを学ぼう・考えよう:学校の授業などでも使っていただけるアクティビティ教材を紹介しています。各アクティビティとも所要時間は45分程度を想定しており、グループワークなどを通して子どもの権利について学ぶことができます。

アクティビティ教材はいずれも、子どもの権利について初めて知る人を念頭に、学びの入口として使っていただける内容を心がけました。教材は今後、段階的に増やしていく予定です。

問合せ:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー部(TEL:03-6859-0015)

 

ページトップへ

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする