このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

第12回 Seto CG Kid's Programを開催しました

ID番号: 39398

Seto CG Kid's Programとは

未来を担う子どもたちに、第一線で活躍するプロの技術や制作現場に触れてもらい、デジタルコンテンツの制作を通じて、ものづくりの楽しさを体験してもらう人材育成型の講座です。

 

第12回Seto CG Kid's Program 令和4年7月31日(日曜日)

3年ぶりの会場開催となり、デジタルリサーチパークセンターに79名の参加者が集まりました。

 

3DCGのオリジナルのキャラクター(アバター)制作に取り組みました。

また、新しいゲームのアイディアを話し合ったり、前年度の作品「バーチャルせとランド2021」でゲームをプレイしました。

 

特別講師としてネフライト氏にお越しいただき、「フォートナイト」のゲームプレイを披露していただきました。

間近で見るスーパープレイに、子どもたちは歓声をあげていました。受講者の集合写真

講座のようす

講座の様子

 

 

 

 

 

完成披露発表会「バーチャルせとランド2022」であそぼう! 令和5年3月19日(日曜日)

完成披露発表会のオープニングをメタバース「バーチャル瀬戸」のステージで行いました。

高校生以上の学生向けの講座「Seto CG Kid’s Advance」のコンテスト「第4回 Rotary Youth Computer Graphics Award」の授賞式を観覧し、受賞者をお祝いしました。

オンライン表彰式の様子

 

参加者自身で制作したアバターを使用して、「バーチャルせとランド2022」で遊びました。

前年度の「バーチャルせとランド2021」から、レベルアップした宝探しゲームを楽しみました。

宝を見つけると足が速くなる、ジャンプ力が上がるといった仕掛けに加え、他のプレイヤーを邪魔するアイテムや回復アイテム「瀬戸焼そば」など、子どもたちのアイディアを元にしたアイテムが増え、白熱したゲームとなりました。

イベントはオンラインの公開イベントとして開催され、一般の参加者とあわせて330人がゲームを楽しみました。

オンラインイベントの様子

イベントの様子

イベントの様子

 

「バーチャル瀬戸ランド2022」はバーチャル瀬戸から遊びに行くことができます。

バーチャル瀬戸はこちらから

 

 

 

<第12回Seto CG Kid's Program 講師陣>

 

■プロデュース 岩木勇一郎 氏 (株)スピード 代表取締役 監督/プロデューサー(瀬戸市出身)

講師プロフィール写真

 

■CG概論 安田孝美 氏 名古屋大学 情報学部/大学院情報学研究科

 

■3DCG 加藤真治 氏 (株)スピード CGディレクター(瀬戸市出身)

            八田友也 氏 (株)スピード CGディレクター                 

 

■特別講師 ネフライト 氏 TEAM GAMEWITH所属

(選手プロフィール)Fortniteチャプター1シーズン7で、ソロ31連勝達成という世界記録を持つ。
敵を的確に狙うエイムと立ち回りの上手さが特徴。
2022年3月31日にプロゲーマー引退を宣言し、現在は総監替としてチームを率いている。
ストリーマーとしても絶大な人気があり、YouTubeのチャンネル登録者数は94万人(2022年6月3日現在)

ゲストプロ―フィル写真

 

このページに関するお問い合わせ先

情報政策課
DX推進係
電話:0561-88-2536

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする