No.993 第75回瀬戸市美術展
更新日:2022年10月28日
ID番号: 4557
10月19日(水)から23日(日)まで、文化センター文化交流館で「第75回瀬戸市美術展」が開催され、最終日に入賞者の表彰式を行いました。
今回の美術展には、日本画・洋画・彫刻・陶芸・書道・写真・工芸美術の7部門、応募総数363点のうちの入賞・入選作品と特別出品など367作品が展示されていました。入賞を目指して応募される作品だけに、毎年観るたびに感動を覚え、ついつい見入ってしまうものばかりです。
この美術展は、戦後間もない昭和23年に「瀬戸市民展」としてスタートしました。まだ世情が不安定だったなか、市民展を開催した先人に敬意を表したいのは、地場産業を通して「芸術文化」の重要性が当時から認識されていたことです。そして、それが今日まで継続されていることを誇りに思います。
平成9年の第50回からは「瀬戸市美術展」と名称を変更し、市民や近隣地域の方の芸術文化の振興と、交流・発表の場として重要な役割を担ってきました。作品を通じて交流が始まったり、作品を前にしての意見交換の輪を目にすると、とても大きな喜びを感じます。
表彰式では、各部門から「美術展大賞」「市長賞」の受賞者に、賞状と盾、副賞を贈りました。入賞された皆さま、誠におめでとうございます。
今後もますますの発展を期待したいと思います。
伊藤 保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp