このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

No.657 春爛漫・瀬戸いけばな芸術展 

更新日:2021年4月27日

ID番号: 3213

 2021瀬戸いけばな芸術展が4月24日(土)・25日(日)に開催されました。入り口で氏名・住所・電話番号を記入し検温を受けてから入場すると、係の人たちはもとより、来場者全ての方々がマスクをつけていました。こうした光景が当たり前の状態として認識できるよう、お互いを思いやりながら定着させたいものです。

 会場内は、マスクをしていても花の香りを十分に感じるほどで、まさに「春爛漫」といった雰囲気でした。

 この芸術展は瀬戸いけばな協会の主催ですが、珍しい生け花展といえると思います。一般的には流派ごとに催されることが多いなか、このいけばな芸術展は11の流派が一堂に介し、日頃の活動成果を、思い思い生け花作品に表現されています。更には、陶都瀬戸ならではの「とりどりの花器」を楽しむこともできるという、「いけばな芸術展」の名に相応しい内容だと思います。

 楽しみ方もいろいろあると思いますが、会場でふと思いました。瀬戸焼の花器を使い、花材は瀬戸の野山で採ったものを生ける、といった催しができないものか・・・と。

 こうした催しを継続的に開催されている関係者の皆さんに感謝いたします。

 

                                          伊藤保德

 

IMG_1040_s.jpg IMG_1041_s.jpg IMG_1044_s.jpg

 

IMG_1048_s.jpg IMG_1050_s.jpg IMG_1051_s.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする