緊急で指示を出しました(No.100)
更新日:2021年4月15日
ID番号: 3181
今朝、全庁的に新型コロナウイルスの「感染防止啓発」に取り組むよう、緊急で指示を出しました。市内において新規の感染確認数が急増しているためです。
改めて最近の状況をみてみると、次のとおりとなります。(4月13日までの状況と比較するため、毎月の13日時点と1か月間の合計を示します)
- 昨年12月から今年の1月にかけては、第三波のピークだったといえます。
【12月】13日で28件の確認、1か月の合計で104件の確認
【1月】 13日で61件の確認、1か月の合計で112件の確認 - 2月に入ると、いったん沈静化の傾向を示しました。
【2月】13日で6件の確認、1か月の合計で11件の確認 - しかしながら、3月に入り増加傾向となってきました。
【3月】13日で25件の確認、1か月の合計で50件の確認 - 4月に入り増加傾向は増すばかりです。
【4月】13日で35件の確認
4月は、昨年の12月を上回るペースであり、1か月の合計で100件を超える可能性があると思われます。
長期にわたる自粛で、自粛疲れがあったり、ある種の「慣れ」ということがあったりするかもしれませんが、事実、感染確認が増えてきており非常事態と認識せざるを得ません。一日も早いワクチン接種のため、本市も全力で準備を整えておりますが、今しばらく時間が必要です。やはり、感染拡大を抑える方策は「一人ひとりが感染防止対策を徹底する」ことに尽きると思います。
今一度、本市を挙げて「感染防止」を強く呼びかけることとし、「チラシの配布」「広報車巡回による放送」「公用車への表示」「各種会合などでの啓発活動」などを総出で実施してまいります。何卒ご理解とご協力いただきますようお願いいたします。
令和3年4月14日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp