克服前進!(No.96)
更新日:2021年4月6日
ID番号: 3156
4月4日(日)の新聞に掲載された「広報あいち」(写真)。目に飛び込んできたのは「克服前進!」の大きな文字と力強い宣言でした。
オール愛知で一丸となり、アフターコロナの時代に向けて
克服前進 !
新型コロナウイルス感染症を克服し、日本の成長をリードし続ける愛知を目指し、前進する1年に・・・との宣言。そして、「愛知県の2021年度予算がスタートします。」と題し、予算内容が説明されています。
特に注目すべきは・・・
- 新型コロナウイルス感染症の克服として、
「感染拡大防止や医療面での対策」「経済対策」「県民生活への対策」が具体的に示されています。
これらの「対策」を基本に、瀬戸市独自の対策を検討してまいります。 - With/Afterコロナを見据えた成長戦略として
「新時代を担う人材の発掘・育成」「人を呼び込むための社会インフラの整備と仕掛けづくり」が示されておりますが、瀬戸市に関わる事業も多くあり、積極的に参画してまいります。
県の予算総額は、前年比2.9%増の「4兆3,034億円」です。本市も立場と役割を十分認識し、県と協力しながら確実に前進をしてまいります。
何としてでも新型コロナウイルス感染症を克服しなければなりません。皆さんのご理解ご協力をお願いいたします。
令和3年4月6日
瀬戸市長 伊藤保德
このページに関するお問い合わせ先
シティプロモーション課
電話:0561-88-2658
E-Mail
:
citypromo@city.seto.lg.jp