このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

No.636 新一年生にれんらく帳

更新日:2021年3月31日

ID番号: 3134

 3月26日(金)、市内小学校の新一年生に対し、公益社団法人瀬戸旭法人会から、恒例となりました「れんらく帳」のご寄付をいただきました。

 この団体は瀬戸市と尾張旭市の法人が納税の意義を理解し、その促進をするための民間協力団体であり、過日、尾張旭市役所を来訪され、翌26日には水野会長はじめ、幹部の方々が瀬戸市役所を来訪されました。

 

 この「れんらく帳」は1年生から6年生まで、担任の先生と家庭とをつなぐ交換日記のような使い方がされているようです。先生と家庭とのコミュニケーションは大切であり、成長過程においてきめの細かな指導をする上でも連絡を取り合うのは必要なことです。本年から、児童一人ずつにタブレット端末が配布され、ゆくゆくはコミュニケーションの中心的な道具になると思います。しかしながら、「思いを込めて書く」ということの教育効果も大なるものがあり、上手く使い分けることが大事だと考えます。32年間続いている「れんらく帳」です。良き伝統を生かし続けていってもらいたいと思います。

 

                                   伊藤保德

 

1.JPG 2.JPG

 

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする