このページの本文へ移動

瀬戸市

サイト内検索

ID番号検索

閲覧支援ツール

文字サイズ

背景色の変更

チャットボットに質問する

現在地

No.626 卒業の光景

更新日:2021年3月19日

ID番号: 3105

 年度末の最も大きな行事は、学校などの卒業式典だと思います。私の時代は「卒業式」と言っていましたが、いまは「卒業証書授与式」と称されています。しかしながら、昨年からの新型コロナの感染拡大により、その規模は最小限にすべく要請をし、関係者のご理解をいただきながら工夫して実施しています。

 

 専門家によれば、新型コロナウイルス感染症は全くなくなるわけではなく、人が工夫をして対応していくしかないようです。つまり、環境に適応して新しい生活様式に早く変わっていくようにしなければなりません。そのことを改めて思ったのは、「さくらんぼ学園」から送られてきた『学校だより・桜の風』と『PTAだより・さくらんぼ』を読ませていただいたからです。

 一昨年までの「式典」にはお招きをいただき、お祝いの言葉を申し上げ、卒業生とわずかな時間ながら触れ合う機会がありました。「便り」を読ませてもらいながら、あの時の感動が甦ってきました。

 新しい生活様式とは、今までのことをきれいさっぱりやめてしまうことではなく、「良さ」を残しながら、「方法」を変えることだと思っています。「便り」を拝見し、学校としての一年の振り返りとともに、PTAの皆さんの心からのメッセージに感動しました。こうした活動をもっと多くの市民の方々にも知ってもらえるように、私自身も考えたいと思います。

 

 

                                   伊藤保德

 

IMG_0714_s.jpg IMG_0715_s.jpg

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション課
電話:0561-88-2658

ページ上部へ戻る

チャットボットに質問する チャットボットを非表示にする